« イトメンのチャンポンめん | トップページ | お気に入りのマーマレード »

「AIBOといっしょ」

aibo.jpg

前から気になっていたグリコの「MY HAPPY AIBO」
関西でも1/13に発売になったので、1つ購入してみました。
(LOFTにもキディランドにもなくてガックリしてたら、
近所のローソンにいっぱい売ってた(^^;)

首や手足の関節が動かせるので、いろんなポーズがつけられて楽しいです。
ラッテ(ERS-311B)狙いだったんで、箱を開けた時はちとがっくりでしたが、
見慣れるとERS-210A(ブラック)の精悍な感じもなかなかステキ(^o^)。
・・・とか書きながら、ラッテ狙いでまた買っちゃうんだろうなあ(苦笑)。

【使ったもの】
タカラのSPSジェニー
グリコの「MY HAPPY AIBO」

« イトメンのチャンポンめん | トップページ | お気に入りのマーマレード »

コメント

ほお、これが噂のアイボか。
サイズも妙に合っているし。私は丸顔のアイボが良いかな。
さっそく買いに走らなくては。

皆さん、本当のAIBOを買ってくださいよぉ~(^^)

私は最近話題のドラえもんロボット(ってのも矛盾しているような・・・)が欲しいですねぇ。どうせなら四次元ポケットも再現してほしかったような。

>ダンさん
「MY HAPPY AIBO」とジェニーは、スケールが同じ(1/6)なんですよ(^^)。

>け~たさん
ホントのAIBOはお高いですし、私は人工知能とかにはあんまり興味がないんです(^^;。
ドラえもんの四次元ポケットを再現するには、四次元の原理(?)が解明されないとダメなのでは?(^^;

四次元ポケットかぁ。
それさえあれば本物AIBOもドラえもんロボも思いのままですね。
そうだ!ドラえもんに頼ん(-_-;)\(-"-メ)ボカッ

四次元ポケットはいいから、どこでもドアだけ作ってほしいかな。
釣行に便利だし、AIBOもドラえもんロボも万引すれば・・・
(x_x)\(-"-メ)ボカッ

しかし、ジェニーとAIBOの縮尺が絶妙ですね。本物AIBOはもう少し小さいのかな? でも、とても「普通」な風景に思えます。写真を撮りためて自費出版しますか?(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「AIBOといっしょ」:

« イトメンのチャンポンめん | トップページ | お気に入りのマーマレード »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ