« 「AIBOといっしょ」 | トップページ | うちめしワイン »

お気に入りのマーマレード

kinkanjam.jpg

昨年、紀伊半島を旅行した時に見つけたJA紀南の「串本特産きんかんマーマレード」。
とても気に入ったので、通販(楽天)でお取り寄せして、
家の在庫を切らさないようにしてます。
JA紀南には「きんかんジャム」というのもあるんだけど、
私はとろっとして甘いジャムより、皮が残ってほろ苦いマーマレードの方が好み。

ジャム系で好きなのは、アヲハタのグレープフルーツジャム。
こっちは、普通にスーパーで買えるので安心です(?)。

☆マーマレード→甘い→不思議の国のアリスの連想で(え、ムリがありますか?(^^;)、こんな写真にしてみました☆

« 「AIBOといっしょ」 | トップページ | うちめしワイン »

コメント

ぼくはアイボよりマーマレードの方が好きだな。やっぱり
こういう服に妙にそそられるのは僕だけだろうか??
あっ、でも僕の地元池袋って実際にこういう服着て歩いている女性がけっこういるんですよね。
でもそういった女性には全然そそられないから不思議!?

CHIKIさん、いいなぁ!!
マーマレード大好きなWILDCATです。
あの苦さがたまらないですよねぇ。
ジャムで最近好きなのは、フランスのなんて言ったかなぁ、最近はスーパーにも置いてあるものです。あんまりジャムジャムしていない(どういう表現や)ツブツブっぽくてあまり甘くないんです。

それと最近はまったく見ないロシアがソ連だった頃のくろすぐりのジャム、これも好きでした。

初めまして~♪ココログの輪でジャンプしてきました~
勝手にリンクさせて頂きました~、皆さんで広げようココ
ログの輪です、同じFFMとしてこれからもココログを頑
張りましょう~♪

>組長さん
やっぱアリスは殿方の永遠の憧れなんでしょうか?
池袋はロリータ服ショップとかもいっぱいありそうで、うらやましい。
一度1/1サイズのかわいい女のコに着せてみたいです(笑)。

>WILDCATさん
お好きだというジャム、すんごく気になるんですけど、手がかりが少なすぎて想像もつきません(T_T)。
せめて何の(イチゴとか)ジャムかだけでも教えて下さい~(笑)。
ロシアといえば、バラジャムなんてのもありませんでしたっけ?

>札幌のイワナさん
はじめまして~。リンクありがとうございます。
フライフィッシングとか書いておきながら、めったにその話題が出ないblogですが、
これからもよろしくお願いしますです~(^^;。

CHIKIさん、イトーヨーカドーへ行ったほうが早いか、ネットで探したほうが早いか迷ったけど、結局寒いからネットで探しました。
でっありました!!
サン・ダルフォーのジャムです。
たぶんいトーヨーカドーで売っていると思います。
輸入元は
http://www.itochu.co.jp/main/business/recommend/food/st_dalfour.html

軽井沢の沢屋のジャムも美味しいけど、なかなか買いにいけないしねぇ。(通販で買えばいいか)

バラジャムは食べたことないですぅm(_ _)m

わざわざ調べていただいて、ありがとうございます。
残念ながらイトーヨーカドーは近くにないので(大阪府には2店舗しかない(>_<))他のお店をチェックしてみますね。

バラジャムは、特別おいしいとかではないので・・・(^^;。

今日、仕事帰りにイトーヨーカドーに寄ったので、サン・ダルフォーのジャムをまた買ってきました。
今回は洋梨のにしました。
明日の朝トーストに塗って食べてみよっと!!

近くになかったら、ここで通販できるみたい。

http://www.rakuten.co.jp/mamapan/438823/465866/

洋梨のジャム、おいしそー。
とりあえず、イカリスーパーあたりを探索してみます。
それでもなかったら通販かっ?(^^;

サン・ダルフォーのジャムを売ってるお店を見つけたので、アプリコットジャムを購入。
「砂糖不使用」の自然な甘さとほのかな酸味&果肉がごろっと入ってる感じがGoodでした(^^)。
瓶のデザインもかわいいし。
次はストロベリーも買ってみようっと。

CHIKIさん、近くに売っている店あったんですねぇ、良かった良かった。
値段の割に美味しいでしょ!!
やっぱ一番好きなのはマーマレードです、私は。

その店には、ストロベリーとブルーベリーとアプリコットしかなかったんですよ。
次はマーマレード探しの旅かあ(笑)。

CHIKIさん、私がよく行くスーパー成城石井、ここは海外の製品が結構多いんですよ。
でっ大阪にも何店か支店があるみたいです。

http://www.seijoishii.co.jp/store/sanbangai/index.html

これは阪急三番街支店ですけど、ここで他の支店も探せますよ。

でも、成城石井に行くと、余計なものを買ってしまうんですよねぇ(^^ゞ

ああ、成城石井という手もありましたか(^O^)。
んじゃ、今度梅田に行った時にでも探索してみますです~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お気に入りのマーマレード:

« 「AIBOといっしょ」 | トップページ | うちめしワイン »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ