空弁(そらべん)
■みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司 900円
とーーってもおいしいし、お値段もお手頃なので、大のお気に入り(^^)。
ちっちゃいけど、押し寿司&鯖半身なのでけっこうおなかいっぱいになります。
鯖の焼き加減が絶妙で、食べた後に口の中が生臭くならないところもマル。
羽田・大阪・関西空港の「BLUE SKY」ショップでしか売ってないらしいので、
飛行機に乗る機会が少ない私は
同居人の出張時に「おみやげ」として買ってきてもらってます(^^;。
あ、「空弁(そらべん)」ってのは、「空港で売ってるお弁当」の事だそうですよ。
(「くうこうべんとう」なら「くうべん」じゃないのか?と思ったりもするが)
« 丸亀@香川県でごはん | トップページ | ピタT? »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 空弁(そらべん):
» 日曜日の夜といえば・・・焼鯖鮨っ! [tidy Gake?]
日曜日の夜、弟と浜松町で合流して、一緒に羽田空港へ。 弟は最終便、私はその前、ってことで、弟の買い物に付き合う。 (弟はたまにしか東京に来ないので、勤務先、自分... [続きを読む]
« 丸亀@香川県でごはん | トップページ | ピタT? »
別の会社の鯖鮨も試してみましたよ~。
同じ福井の会社でしたが、工夫されてました。
「そのまんま」って感じじゃないですね。
他のにも挑戦します!一緒に(勝手に巻き込んでる)
がんばりましょ~!
投稿: Ema | 2004.05.20 12:15
Emaさん>
おおっ、別会社のも試されたのですねっ。
私はめったに空港に行かないので、空弁情報には疎いんですが、
焼き鯖すし探求の同志として(?)、がんばりましょ~。
投稿: CHIKI | 2004.05.21 00:46