おいしい!?洋風納豆丼
みなさん、こんにちわ。
「おいしい!?納豆料理」の時間です。
3回目の今日、ご紹介するのは、洋風納豆丼。
出典(?)は、月刊タウン情報かがわ2003年4月号の「怪しい食べ物シリーズ」というコラムです(^^;。
【材料(一人前)】
納豆1パック
ピザ用チーズ、マーガリン、しょうゆ 各適量
【作り方】
①納豆は添付のからしとたれを入れ、よく混ぜる。
②マーガリンをしょうゆで溶いてタレを作る。
マーガリンが溶けにくい時は水を少々加えるとよい。
③内側にマーガリンをたっぷりと塗ったどんぶりにごはんを入れ、
②のタレをかける。
④③に①の納豆をのせ、上からピザ用チーズをふりかけて、
オーブンで加熱し、チーズが溶けたらできあがり。
こちらができあがり写真です。
チーズの黄色と納豆の茶色の組み合わせがおいしそうでしょ(?)
さて、お味の方は・・・
マーガリンがほどよく溶けて、バターライスのようになってますね。
めちゃ「洋風」って感じではないけど、一風変わった納豆ごはんって味わいで、なかなかイケます。
納豆とチーズがもっさりした味なので、しょうゆは多めにするのがおすすめ。
食べてる途中で飽きてきたら、胡椒やガーリックパウダー、チリパウダーなどを加えるといいと思います。
みなさまもどうぞお試し下さい~。
« ピタT? | トップページ | カエルまんじゅう »
コメント
« ピタT? | トップページ | カエルまんじゅう »
「え~」って思っている人もいるのだろうけど、納豆とこの手の組合せは結構ありますよね。味も想像がつく範囲ですし、美味しいと思われます。
投稿: け~た | 2004.03.19 00:32
納豆とチーズ、マヨネーズの組み合わせって多いですよね。
まあ、納豆には白いごはんとしょうゆでしょ、と思ってる人には
ダメな味だとは思いますが(^^;。
投稿: CHIKI | 2004.03.21 17:25