« 池袋でごはん | トップページ | コロちゃんのコロッケ »

立川中華街でごはん

立川の駅ビル「グランデュオ立川」の7Fにあるのが立川中華街
風水に基づいたフロアには中華料理屋さんや食材屋さんなどがあって、
中華気分を楽しめます。

陳健一麻婆豆腐店
  麻婆豆腐セット1050円と杏仁豆腐315円
tachikawa-1.JPG tachikawa-3.JPG
メニューには、麻婆豆腐と杏仁豆腐しかないシンプルなお店ですが、
今回、立川に行ったのは、ここの麻婆豆腐を食べるため、
というくらい気に入ってます。
かなり辛いけど深みのある味の麻婆豆腐は、
食べ終わるのがもったいないようなおいしさ。
正統派の杏仁豆腐(真っ白で写真に撮りにくかった(^^;)も、
ふるふるつるりんでおいしいです。

悟空でお茶
tachikawa-4.JPG
ちょっとお茶しようか、ってことで、中国茶のお店へ。
中国茶のコトはよくわからないので、
「三蔵法師のおやつセット」というお菓子とお茶で1000円のセットを注文。
お菓子がボリュームいっぱいでちょっとビックリしましたが、
自分で淹れながらお茶を飲むのは、ゆったりした気分でいい感じ。
急須ではなくてガラスの茶器で淹れるというのも、夏っぽくてステキでした。

« 池袋でごはん | トップページ | コロちゃんのコロッケ »

コメント

chikiさん、立川に来てたんですかぁ!!
駅からすぐのとこで働いてるんですよぉ。

ひゃー、駅からすぐのところがお仕事場でしたか(@_@)。

関東にいた頃は、グランデュオによく遊びに行ってたので、
WILDCATさんのblogの立川ネタは、いつもうらやましい気持ちで読ませていただいてました(笑)。
・・・って、駅ビルと昭和記念公園以外の立川は、ほとんど知らないんですが(^^;。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立川中華街でごはん:

» スピード麻婆豆腐 [超簡単!うさうさレシピ]
               2人分 トーフ          1丁      [続きを読む]

» 麻婆豆腐の素♪ [ちきんばすけっとぶろぐ]
◇ニッポンハムの『中華名菜 陳健一 麻婆豆腐』   豆腐を入れて炒めるだけの簡単 [続きを読む]

» 立川中華街 [(H_G) blog]
立川中華街。立川駅の駅ビル1フロアが全部中華料理店で占められてる。一番人気は陳 [続きを読む]

« 池袋でごはん | トップページ | コロちゃんのコロッケ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ