京大でランチ&京都で甘味
◆La Tour ラ・トゥール
京大の時計台記念館にあるフレンチレストラン。
一般の人もOKで、ランチコースは1575円~。
写真は、前菜のサラダ、メインの肉料理(この日は牛肉と豚肉のビール煮)、デザート。
この他にパンと飲み物もついてるし、お店の雰囲気もいいし、
これで1575円はとてもオトクだと思います。
あ、前菜とメインは、2種類(スープorサラダ、肉or野菜)のうちの
1つを選ぶようになってるんですが、
どちらを選ぶかでボリュームが全然違ってくるので、要注意です(笑)。
大食漢の人は、サラダ+肉料理、小食の人はスープ+魚、
普通の人はサラダ+魚かスープ+肉を選ぶのがよろしいかと。
お昼時は、ランチ&ワインで優雅に過ごすミセスがいっぱいでしたよん。
◆caspi海のアボカドナッツアイスクリーム 290円
銀閣寺そばにある無添加、無着色の手作りアイスクリーム屋さん。
アボカドのアイスは生クリームを使ってないのに、
濃厚なお味&ナッツの香ばしさでめちゃうま~。
お友達に分けてもらったかぼちゃアイスも、ほくほくした甘さが
かぼちゃそのものって感じでとてもおいしかったです。
アイス全種類制覇したいなあ。
◆祇園小石の黒糖パフェ 880円
八坂神社近くにある、有名な京飴屋さん&甘味処。
黒糖パフェは、バニラ&抹茶アイス、あんこ、抹茶白玉、黒糖ゼリーが絶妙のハーモニー。
けっこうボリュームがあるけど、すっきりした甘さなので
ペロッといけちゃいます。
こんな和洋折衷の組み合わせで人気がある京都の老舗
・・・やっぱすごいですよ。
« ドラッグストアのおねえさん? | トップページ | 大阪弁マスターのための一冊 »
黒糖パフェはなかなかのお値段ですが、ボリュームもかなりありそうですね。銀座で食べたら1800円はとられそう(^^;
投稿: け~た | 2005.06.26 10:12
け~たさん>
京都の有名どころのパフェは、どこもこんな感じの値段&ボリュームだと思います。舞妓はんのお気に入り♪ってのも多いですが、舞妓ちゃん=10代の食べ盛りですしね(^^;。
銀座で食べたら・・・うーーん、お店が思いつきません~(^^;。
投稿: CHIKI | 2005.06.30 00:50