« 大阪弁マスターのための一冊(実践編)? | トップページ | ちょっといっぷく »

おすすめ北海道みやげ

また買いたいな、と思ったもの3つ。

 

◆南製菓のじゃがいも甘納豆 210円
050706-1-s 050706-2-s
函館空港の売店で、
【原材料名 じゃがいも(北海道産)・砂糖】
というシンプルさに惹かれて購入。
食べる前は、甘いじゃがいもってどうよ?と思ったけど、
しゃきっとした歯ごたえ&すっきりした甘さ、食べ応えもあって、なかなか美味。
小腹が空いた時のおやつにもぴったりです。

 

◆函館エアポート商事の北の大草原 315円
050706-3r-s
北海道産のとうもろこしを38℃で低温乾燥したもの。
『ビールのお友に!』のコトバに惹かれて購入しました(^^;。
(こちらも函館空港売店にて)
カップスープやカップ麺に入ってるコーンをそのまま食べてる?
って感じなんだけど、
とうもろこしの自然な甘さとポリポリした食感は、けっこうクセになりますよん。

 

スナッフルスチーズオムレット蒸焼きショコラ 1個126円
050706-4-s
スナッフルスは函館にあるケーキ屋さん(ペシェ・ミニョンの姉妹店)。
チーズオムレットは一口サイズのチーズケーキで、
「航空会社のCAさんにも大人気」だそうです
(函館空港の売店でも買えます)。

 

似たようなチーズケーキはよく見かけるけど、
スナッフルスのは、とろとろほわほわさと、チーズ味の濃さが違う~。
蒸焼きショコラも、まるで生チョコを食べてるようなおいしさです。
通販もできるけど、日持ちしない(要冷蔵。賞味期限は2~3日)ってのが欠点、かな。

 

【楽天市場でお買い物♪スナッフルスのチーズオムレット】

« 大阪弁マスターのための一冊(実践編)? | トップページ | ちょっといっぷく »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おすすめ北海道みやげ:

« 大阪弁マスターのための一冊(実践編)? | トップページ | ちょっといっぷく »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ