« 男前のジョニーは喧嘩番長!? | トップページ | 大阪マスターのための一冊 »

がんばっていきまっしょい

キャストも主題歌もBGMもよくて、
胸がきゅんとなったり、元気をもらえたり、
今期いちばんお気に入りのドラマでした。
来週から悦ねぇ達に会えないなんて、なんだか寂しいなあ。

「がんばっていきまっしょい」(敷村良子 幻冬舎文庫)

原作の小説。
テレビドラマ版とはちょっと違ったイメージ。
これをあんなドラマにした脚本家さんってすごいなあ、と思ったり。
ドラマと合わせて読むと「一粒で二度おいしい」かも?

「がんばっていきまっしょい コレクターズ・エディション」

こちらは1998年に公開された、田中麗奈ちゃん主演の映画版。
テレビ版よりもっとおとなしめな印象。
って、私はまだ見てないんですが(^^;。

「がんばっていきまっしょい」
照明を担当されている かねごんさん のblog。
撮影の裏話とかも読めて、楽しいです。
大阪ロケの時の差し入れが松竹堂のフルーツ餅ってことは、
わりとご近所さんなのかも?(^O^)

« 男前のジョニーは喧嘩番長!? | トップページ | 大阪マスターのための一冊 »

コメント

今回のクールは、がんばって、電車、海猿と、フジに貢献してました(^^; あっ、スローもちょっとかじった。

次の仕事のユーザーが大阪なので、ちょくちょく、そちらへ行くことになりそうです。都合が合えばご飯でも食べにいきましょう!

け~たさん>
ドラマ、けっこう見てるんですねえ。私は「海猿」は息苦しくてダメでした(^^;。

大阪、「ちょくちょく」いらっしゃるのですか。これからの時期なら涼しくていいかも。
ごはん、ぜひぜひご一緒しましょう(^o^)。何なら観光案内もしますよん(笑)。

よく分かっていないのですが、「鳳」というところまでいきます。
春くらいまでかかる仕事なので、遊ぶ機会はたくさんあると思い
ますが、しばらくは日帰り出張程度ですかねぇ(^^;

け~たさん>
「鳳」ってどこっ?(@_@)と思ったら、堺市だったんですね。
大阪南部のことはよくわからないので、案内はできませんが(^^;、
時間がありそうな時は声かけて下さいねー。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばっていきまっしょい:

« 男前のジョニーは喧嘩番長!? | トップページ | 大阪マスターのための一冊 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ