« My PC | トップページ | 大阪弁&大阪マスターのための一冊 »

京番茶

一保堂茶舗のいり番茶 200g368円

060207-1-s 060207-2-s
最初に買った時は、落ち葉のような見かけと、強烈な香りにびっくりしたお茶。
(ちょっと置いとくだけで、家中に「誰か煙草吸った?」「近所で焚き火してる?」って感じの香りが広がる(^^;)。
お味の方も独特で、さっぱりしてるような油っぽいような。

京都では、普段使いのお茶として親しまれていて、
「赤ちゃんや病気の方に良いと伝えられている」そうですが、
赤ちゃんの頃から、こんな独特の味のお茶を飲んでるなんて、
さすが京都人(@_@)と思ったりもしましたよ(笑)。

お値段お手頃で、淹れ方もカンタン、カフェインも少ないので、
たっぷり作ってがぶがぶ飲むのに最適なお茶。
煙いのが苦手じゃなければ、京都みやげに買ってみるのもいいかも(^^;。

« My PC | トップページ | 大阪弁&大阪マスターのための一冊 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京番茶:

« My PC | トップページ | 大阪弁&大阪マスターのための一冊 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ