発見。文庫ポーチ
角川文庫のキャンペーンでもらった文庫ポーチ。
アランジアロンゾのイラストがかわいいし、
ふかふかでクッション性があるのも(・∀・)イイッ!
文庫本って、バッグに入れて持ち歩くと、
ページの端が折れたり、ヨレヨレになったりして、
しょぼ~ん(>_<)ってことが多かったので、
「ポーチに入れて持ち歩けば、そんな悩みは解決だよ」
と気づかせてくれた角川文庫さんには、
大きな声でありがとうと言いたいです(ちょっと大げさ?)。
【今回のキャンペーン応募のために買った2冊】
◆主婦は踊る 青木るえか
お気楽(?)主婦、青木るえか氏の生活エッセイ。
さくっと読めて、ぐふっと笑えます。
飛鳥坐神社(あすかにますじんじゃ@奈良)で結婚式を挙げたり、
OSK(大阪松竹歌劇団)のおっかけしたり、と関西ネタもちらほら。
◆見仏記4 親孝行編 みうらじゅん いとうせいこう
仏像好きコンビの寺&仏像見物記のシリーズ4冊目。
湖東(滋賀)や若狭小浜など、
あまり知られてない仏像も紹介されてるのがマニアック(?)。
「親見仏」には、ホロっときました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◇Web KADOKAWA
「発見。文庫ポーチ」のキャンペーンは、すでに終了してるけど、
文庫のキャンペーン情報は、「発見。角川文庫」のページでチェック!ですよ。
◇新潮文庫
応募したら必ずもらえる「Yonda?CULB」には、魅力的な賞品がいっぱい。
« ペプシNEX | トップページ | 塩とチョコレート »
« ペプシNEX | トップページ | 塩とチョコレート »
コメント