« みたらし祭@下鴨神社 | トップページ | 鰹の塩たたき »

キムチ

暑い時には辛いもの食べてキリッとしよう!ってことで、
お気に入りふたつ+大阪の味ひとつ(笑)。

キムチのほし山
0607311s
京都にあるキムチ屋さん。
7/20の「新どっちの料理ショー」で紹介されてたので、買いに行ってみました(←ミーハー(^^;)。
白菜キムチは数種類あって、お値段はどれも160円/100g。
とりあえず、一番人気という「あっさり」と
「料理ショー」で紹介されてた「こってり」を買ってみましたが、
「あっさり」は、甘さと辛さのバランスがよく、「京都のキムチやね~」って感じ(?)、
「こってり」は、ピリ辛+塩辛のような魚のうまみがあって、美味でした。
今のところ、近畿界隈のキムチの中では、イチバンのお気に入りです。
「新どっちの料理ショー」(7月20日(木)放送)にて、夏の特選素材詰め合わせスペシャルに登場...♪楽天でお買い物 キムチのほし山♪

第一物産
東上野にあるキムチ&韓国食材屋さん。
ニンニクが効いていて、程よい辛さと酸味のキムチは、
ごはんにもお酒にも鍋にもよく合うので、関東にいた頃は、よく買いに行ってました。
今までに食べたキムチの中では、ここのがイチバン好きかな。
大阪に来てからはとんとごぶさたですが、時々、無性に食べたくなりますですよ(T_T)。

豊田商店
楽天でお買い物♪豊田さん『白菜キムチ1000g』
鶴橋@大阪にあるキムチ屋さん。
TVなどでもよく紹介されてる有名店です(「どっちの~」にも出たらしいし)。
キムチは、ニンニクが効いた程よい辛さでおいしいんだけど、
ちょいと雑味があるのが大阪っぽい感じです。
(大阪で「おいしい」と言われてる食べ物って、どれもなんか雑味がある気がする・・・(^^;)

« みたらし祭@下鴨神社 | トップページ | 鰹の塩たたき »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キムチ:

« みたらし祭@下鴨神社 | トップページ | 鰹の塩たたき »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ