自転車で鶴見緑地へ
花博記念公園にはまだ行った事がなかったし、
アウトレットモールでお買い物もしたいし♪ってことで鶴見緑地へ。
ルートは『大阪・神戸周辺自転車散歩』の「04城北・城東の公園めぐり」を参考にしたけど、
豊里大橋から西三荘ゆとり道までで、けっこう迷ったので、
帰りは大日駅→鳥飼大橋経由でなにわ自転車道に戻りました。
走行距離は約36km、所要時間は4時間。
あ、公園に着いたあたりで雨が降り出し、慌てて帰ってきたので、
アウトレットモールには行けてません(T_T)。
キョリ測で作ったルート図→行き 帰り
◆西三荘(にしさんそう)ゆとり道
京阪電車西三荘駅のちょっと南から鶴見緑地まで、約2kmの遊歩道。
花博で展示されていた彫刻があったり、昔の道具&説明版があったりして、楽しいです。
道が狭いところがあるし、歩行者もけっこういるし、
路面もでこぼこしてるので、ゆっくり走らないとキケンかも(^^;。
◆花博記念公園鶴見緑地(はなはくきねんこうえんつるみりょくち)
1990年に行われた「国際花と緑の博覧会(花の万博)」の会場跡地を整備した公園。
園内には、国際庭園、キャンプ場、展望塔、「咲くやこの花館」(大温室)、「乗馬苑」、
テニスコート、プールなどなど、いろんな施設があって、写真映えしそうな場所も多かったので、
今度は天気のいい日に人形連れで行きたいです(笑)。
「花ずきんちゃん」の絵柄のマンホール。
所々が剥がれてるのに16年の歳月を感じたり。
« お手軽中華おこげ | トップページ | 空スイーツ »
« お手軽中華おこげ | トップページ | 空スイーツ »
コメント