チャイナチャイナ♪
上海みやげ。
あれこれ気になる方にはおすすめできませんが(^^;。
◆上海日清食品有限公司製造のカップヌードル。
「五香牛肉面」
隣にあるのは、以前カップヌードル記念博物館で買ったミニチュア(^^)。
(ってゆーか、このミニチュアのオリジナルが見たかっただけなの・・・)
見た目や麺の食感は日本のとほとんど変わらないけど、
折りたたみフォークが入ってたり、
八角や五香粉のような香辛料の香りがするのが、中国っぽいです。
(日本のも昔はフォークが入ってたような気もするけど)
香りに慣れないと、けっこう食べづらいかも。
「UFO」は、上海在住の知人(日本人)が、
「激マズだから、ぜひ食べてみて!」とすすめてくれました(笑)。
期待していた程のまずさはなかったけど
(口に入れたら即リバース、みたいな味を想像してた(^^;)、
オイスターソースにお酢と砂糖とケチャップを混ぜて、
八角などの香辛料を足し、油まみれにした、みたいな、
なんとも不思議なお味(>_<)。
ソース焼きそばの味を期待して食べたら、
ちゃぶ台をひっくり返したくなるかもしれません。
◆山茶油
山茶油=椿油だそうで、
上海の知人は、炒め物に使ったりしてるそうです。
サラっとしていてクセのないお味なので、応用は利きそう。
日本円にすると、1本(750ml)500円くらいのお手頃価格なので、
髪の手入れ用にしてもいいかもです。
(重いので持って帰るのはツライけど)
◆音楽CD
「今、中国で人気の曲が入っているCD」らしいです。
どちらも2枚組で、いろんなジャンル、いろんな歌手の曲が入ってました。
日本で言うなら、サービスエリアとかで売られてる
オムニバスカセットみたいなものかしらん?(^^;
歌詞はさっぱりわからないけど、BGMにはいい感じです。
« 解読者求ム!(笑) | トップページ | テツ »
« 解読者求ム!(笑) | トップページ | テツ »
コメント