« お気に入りカツサンド | トップページ | 姫路でごはん »

MAYA THE BEE ~みつばちマーヤの冒険~

S0712010010
オフ・ブロードウェイで7年間のロングランを続けている公演の日本版で、企画制作がオリエンタルランド&コニカミノルタプラネタリウムというパペットミュージカル「みつばちマーヤの冒険」を見に、
姫路科学館「アトムの館」へ。

大きくて可愛らしいパペット
(マーヤが羽をぶんぶんする仕草がラブリー)や
役者さんたち、すてきな音楽、
プラネタリウムの映像を生かした演出、
観客を巻き込むディズニーランドのショーのようなノリなどなど、
なかなか楽しかったですが、
ストーリー的には、仲良くなった友達がトンボに食われてしまったり、
スズメバチの攻撃を受けて死んでしまったり、と、けっこうシビア。

原作に忠実といえば忠実なんだけど、
短い時間でストーリーが進むせいか、
気持ちが立ち直るヒマがなくて、
オトナの私も後半はずっとドキドキでした(>_<)。
(ラストの明るい歌で救われた感じ)
メインターゲットは3~9歳らしいけど、
小学校中学年くらいで見るのがいいような。

姫路科学館での公演は終わったけど、
他にもまだ何公演があるようなので、
興味がある方は親子でぜひ~。
ブロードウェイパペットミュージカル
 みつばちマーヤの冒険オフィシャルページ

◆みつばちマーヤの冒険 国土社

原作。子どもの頃、よく読んでましたが、
ドイツのお話だったとは(@_@)。

◆みつばちマーヤの冒険

1975~76年にかけて放映されたTVアニメのDVD版。
伊勢正三氏が作詞・作曲のエンディングテーマ
「おやすみマーヤ」は名曲だと思いますですよ(^^;。

« お気に入りカツサンド | トップページ | 姫路でごはん »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MAYA THE BEE ~みつばちマーヤの冒険~:

« お気に入りカツサンド | トップページ | 姫路でごはん »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ