WITH LOVE
東京グランスタで買った「東京もちべん」900円の
バレンタインデー&ホワイトデーバージョン。
ハート型の人参に、青春の日々を思い出しました(うそ(^^;)。
あ、「東京もちべん」というのは、「本邦初のおもちの駅弁」だそうで、
一口サイズの5種類のおもち(磯辺醤油、青のり、五穀、醤油揚げ、黒米黒糖)と、
じんわりおいしい和風のおかず入り。
ごはんのお弁当より手軽に食べられるし、
味もバラエティーに富んでるし、なかなかステキな駅弁だと思います。
バレンタイン&ホワイトデーバージョンでは、黒米黒糖のかわりに生チョコもちが入っていて、
デザート付きって感じだったのもよかったです。
---------------
ついでに、グランスタで買った東京みやげ紹介。
◆まめぐいのまめぐい 1枚420円
まめぐい=豆てぬぐい=ハンカチサイズのてぬぐい。
(てぬぐいと違って、端はまつってあるけど)
かまわぬがやっている雑貨ショップだそうで、
手ぬぐいと同じく、粋でユニークな柄がいっぱい。
お値段もお手頃なので、ちょっとしたプレゼントにもよさそうです。
とりあえず、切符と東京駅がモチーフの柄を購入。
他にもテツごころくすぐる柄が、いくつかございましたよよよ(笑)。
« 旧西尾家住宅見学 | トップページ | 自転車で山崎へ »
あっ、「まめぐい」だ~!
切符の柄、これは僕も以前行ったときに一目見て気に入ったので買いました♪
確かに他にもテツごころをくすぐる柄がいくつかありましたね(^^)
まめぐいは種類がいっぱいあって、選ぶのに迷いますよね~。
投稿: masamingm | 2008.03.13 05:15
masamingmさん>
おそろいですね。ふふふ(^^)。
「かまわぬ」も「まめぐい」も、ホント種類がいっぱいで迷いますよねー。
「まめぐい」は、東京駅でしか買えないみたいなので、
散財せずに済んで助かってますが(笑)。
投稿: CHIKI | 2008.03.14 23:56