池袋でエスニックごはん
引越しの片づけもようやく終わりが見えてきたので
(って、「見えてきた」だけで、終わってはいないんだけど(^^;)、
久しぶりに会うお友達と、おしゃべりがてら昼夜ごはん。
◆サイゴンレストラン
ブン・ビー(肉ローストのせビーフン)780円と生春巻き1本220円(写真は2本)
池袋東口、三越やビッグカメラパソコン館の近くにある
創業20年の老舗ベトナム料理屋さん。
10種類くらいの中から選べるランチは、珈琲or紅茶付きで780円。
今回は、ランチだけのメニューという「ブン・ビー」に、
ランチ時は、300円が220円!という生春巻きを追加しました。
豚ローストと野菜がのったビーフンに、
たれ(ニョクマム?)をかけていただくブン・ビーは、
さっぱりしてるけど、味わい深く、飽きのこないおいしさ。
生春巻きも、しっかりもっちりで、おいしゅうございました。
フォーや揚げ春巻きなんかもおいしそうだったので、
今度は夜に行って、ビールをおともにあれこれ食べたいなあ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆A・Raj(エー・ラージ)
ノンベジタリアンミールス(3500円)とチキンドーサ(1200円)、タンドーリチキン1350円
有楽町線東池袋駅近く、首都高ガード下にある南インド料理屋さん。
「ミールス」というのは、南インドで昼と夜に食べる定食の事だそう。
テーブルに置かれたバナナの葉の上に、
チキンカレー、マトンカレー、シーフードカレー、ベジタブルカレー、
ほうれん草カレー、トマトラッサムスープ、ジャガイモのポリヤル(炒め物)、
お団子?のシロップ漬け、ジャスミンライス、パパド、ブーリなどが、
どんどん並べられて、まずその量にびっくり(@_@)。
(写真、うまく撮れてないけど)
ドーサは、豆粉と米粉を発酵させて焼いたインド風のクレープだそうで、
ナンとは違うパリッとした食感が新鮮でした。
今回は、お友達とふたりで3品をシェア。
いろんなカレーを、くらべたり混ぜたりして食べられるミールスは、
おいしくて楽しかったけど、途中、量の多さと辛さに、意識が朦朧としてきたりも(^^;。
タンドーリチキンは頼まなくてもよかったかも~、と
後悔するくらいの満腹っぷりでした。
« ステンレスポット | トップページ | おやつの時間 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 池袋でエスニックごはん:
» ★ベトナム 小型自動車普及 バイク 経済★ [★厳選★ベトナム生活最前線生情報★]
Xin Chao!!(こんにちは!!)HOTNAMさんより以下の記事が紹介されている。引用ここから*********************************ベトナム:小型車がバイクに替わる交通手段に 都市部に住む人々の間で、雨や暑さを避けるための移動手段として自動車を選ぶ向きが強まり、それに伴い小型車へ注目が集まっている。 世界的にも排気量が小さく、内装もシンプルな小型車が伸びている。特にToyotaやHonda、Mitsubis... [続きを読む]
» ★ベトナム ベトナムドン変動幅の最下限まで下落 為替 経済★ [★ベトナム株式・金利・経済★最前線情報★]
Xin Chao!!(こんにちは!!)ロイターによると、VNDが新たに拡大された変動幅の下限にまで下落した模様です。引用ここから**************************************************[ハノイ 27日 ロイター] 27日のベトナムインターバンク市場で、ドンの対米ドル相場が、新たに拡大された変動幅の下限にまで下落した。 ドン相場は1米ドル=16846ドンに下落。0347GMT(�... [続きを読む]
» ★ベトナム 揚げ春巻き Nem Ran 料理★ [★厳選★ベトナム生活最前線生情報★]
Xin Chao ! !お待たせしました!!いよいよ Nem Ran (揚げ春巻き) の紹介です。Nem Ran (揚げ春巻き) は日本でもとても有名ですよね。日本に居た時、よく行った居酒屋のメニューに、ベトナム料理として、Nem Ran (揚げ春巻き) はよく記載されていました。そのため、私なんかは、Nem Ran (揚げ春巻き) はベトナム料理の代表と思っていたほど(^^... [続きを読む]
« ステンレスポット | トップページ | おやつの時間 »
コメント