古き良き・・・
引っ越しを機に買ったものシリーズ その④♪
イギリスG-PLANのナイトスタンド。
チーク材の質感と、暖かみのあるデザインに魅かれました。
1960年代頃のものらしいので、
日本で言ったら「三丁目の夕日」世代ってことになるのかな。
オイルを塗って、なでなでしてると、シアワセな気分になれます(^^)。
うちにはベッドがないので、ナイトスタンドとしてではなく、
机と机の間に置いて、プリンタ台として使ってたりしますが、
(ってゆーか、最初からプリンタ台にするつもりだった)
「遠い異国の地から連れてこられた挙げ句に、この待遇かよ」とか
思ってるかもですね。ごめんよー。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ぬりぬりしてるのはこの油。
◆マルタ 一番しぼり純正荏油
油紙や番傘などにも使われているという、荏胡麻を絞った油。
ごま油にも似たおいしそうな香りに、シアワセ感倍増です(笑)。
« 池袋でごはん&神田で一杯 | トップページ | トトロと夢飛行? »
コメント