« 会津でごはん | トップページ | きょーさい&てっぱく »

新宿でごはん

用事ついでにひとりランチ。

スンガリー新宿西口店 ボルシチランチCセット 1000円
09051101

09051102 09051103
新宿スバルビルの地下1階にあるロシア料理店。
平日のランチは4種類で、限定20食というCセットは、
ボルシチ、ゴルブッツィ(ロールキャベツのオーブン煮込み焼きトマトクリーム仕立て)に、ミニサラダと自家製ライ麦パン&白パンorライス付き。

さらっとした味わいのボルシチと、
ほんのり甘くて、とろ~り濃厚なお味のロールキャベツ。
量はちょっと少なめ?な気もしたけど、なかなかおいしゅうございました。

カウンター席もあって、ひとりでも入りやすかったけど、
開店前から行列してたので、お目当てのメニューがある人は
早めに行くか予約した方がいいかも。

 *-*-*-*-*-*-*-*

ついでに東急ハンズで、前から気になってたコイツを購入。
ひもくるりん 525円
09051104 09051105
ルアーのようにも見えるけど、そうじゃなくて
(魚かと思ってたらイルカだったし)、
フックに紐をひっかけて、くるくる回すだけで、
縛らなくても、新聞や雑誌、ダンボールなんかが束ねられちゃう、というもの。
(私の文章力ではうまく説明できないので、
気になった方は、ひもくるりんのサイトにある動画をどうぞ(^^;)

本当にカンタンに、キッチリと束ねられるので、
重宝しておりますです。

« 会津でごはん | トップページ | きょーさい&てっぱく »

コメント

ひもくるりんの動画観ちゃいました(^^)
ちょっと興味があるんですが、くるくるしたところって、解けたりしないですか?

しかし、何ゆえ魚? (--)?

け~たさん>
「魚」じゃなくて「イルカ」ですよん(^^;。(作ってるのが「いるか工房」だから?)

くるくるの仕方が甘かったり、方向が間違ってたりすると解けちゃうこともあるけど、
しっかりくるくるすればだいじょぶです。

YouTubeにアップされてる
『便利!「ひもくるりん」とハンズで出会った』も、参考になるかも。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿でごはん:

« 会津でごはん | トップページ | きょーさい&てっぱく »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ