ハッピーハロウィン
ハロウィーンイベント開催中の東京ディズニーシーに行ってきました~。
ディズニーシーに行ったのは、今回が初めてだったんだけど
(ランドの方も、10年以上前に2回ほど行っただけ(^^;)、
水を効果的に使った風景の中、本格的で迫力あるショーをあれこれ見ながら
一日まったりと過ごせて、とても楽しゅうございました。
これだけたくさんのショーが見られるのなら、5800円の入園料も高くないなあと。
あ、10/1からの新アトラクション「タートルトーク」も、めっちゃ面白かったですよ
45歳以上の人を対象にした「“おとなの水曜日”パスポート」なんてのも
発売されてるらしいので、販売期間中にまた行ってみようかしらん(笑)。
*-*-*-*-*-*
東京ディズニーリゾート内をぐるぐると走るモノレール「ディズニーリゾートライン」。
窓やつり革がミッキー形の、かわいらしい車両ですが、
アトラクションではなくて、(株)舞浜リゾートラインが運営する
一般の鉄道路線、だそうです。ちょっとびっくり(@_@)。
*-*-*-*-*-*
「ミッキーマウスには、中の人なんていない!」
と信じてる人にはオススメできないけど(^^;。
◆ミッキーマウスの憂鬱 松岡圭祐・著 新潮社
東京ディズニーランドでバイトすることになった21歳の青年の青春成長物語。
フィクションだけど、ディズニーランドの裏側って、ホントにこんな風なのでは?
なんて思えて、とてもおもしろかったです。
読後感もさわやかで◎
« 秋の味覚&群馬のおいしいもの | トップページ | 歩け歩け »
コメント