土偶ちゃん
東京国立博物館で開催されている
「国宝 土偶展」を見に行ってきました~。
(観覧料は800円。会期は2/21まで)
国宝の土偶3体の他、ハート形土偶や立像土偶、遮光器土偶など、
有名土偶が勢揃い!のこの展覧会。
会場はそれほど広くなく、けっこう混雑もしていたけれど、
いろんなタイプの土偶を一度に見られて、
写真を見ただけではわからない質感や横や後ろの造形、
細かな細工などもじっくり見ることができ、とても楽しゅうございました。
(特に、「縄文のビーナス」の、つやつやなめらか~な肌と
ナイスバディぶりには、完全にノックアウトされましたですよ)
300円で利用できる音声ガイドは、
声優の椎名へきる氏と間島淳司氏の掛け合い形式で、
教育テレビのナレーションのような雰囲気。
展示の説明板には書かれていない事も、わかりやすく説明されていて、
よかったです。
◆東京国立博物館
◆NHKプロモーション 国宝 土偶展
↑音声ガイドの試聴もできます
ミュージアムショップには、「ぷちタオル」と「埴輪と土偶+土器」の
ガチャガチャ(どちらも200円)があったので、1回ずつガチャってみたり。
遮光器土偶柄のタオルと、ハート形土偶のフィギュア。
どちらもインパクトがあってステキです
フィギュアを1/6ドールの星澤さんに持たせるとこんな感じ↓
カントリー服だと、土偶もテディベアのような趣きに(笑)。
こちらは20年近く前に青森で買った遮光器土偶のレプリカ。
青森で出土した土偶だけど、青森の博物館にあるのはレプリカで、
本物は東京の国立博物館にあると聞いて、
ええっ、そんな~(>_<)と思った事を思い出しましたよ(^^;。
*-*-*-*-*
上野みやげにはこれを。
◆岡埜栄泉総本家 豆大福&ずんだ大福(各200円)
上野駅広小路口前にある和菓子屋さん。
(東京には、上野の他、虎ノ門、谷中、小石川、中野などなど
『岡埜栄泉』というお店がたくさんあるんだけど、
チェーン店というわけではないみたいなので、要注意(^^;)。
総本家さんの豆大福は、ほんのり塩味の皮に、
どっしりたっぷりのこしあん入りで、口当たりはとてもやわらか。
皮に混ぜ込まれた豆のぷちぷち感が、いいアクセントになっていて、
おいしゅうございました。
ずんだ大福は、えんどう豆入りの皮に、
まろやかな甘さと、つぶつぶした食感が心地よい、ずんだ餡がたっぷり。
皮と餡の味のバランスがよく、とてもおいしゅうございました。
私は、豆大福よりずんだ大福の方が好きかな。
コメント