しょうゆうこと!
和食には、やっぱりお醤油。
このキッコーマン卓上しょうゆびんは、
日本の工業デザイナーの第一人者で、秋田新幹線「こまち」や
「成田エクスプレス」(E253系・E259系)などのデザインを手がけた
榮久庵 憲司(えくあん けんじ)氏のデザインだそう。
まあるいフォルムと、液だれしにくい機能性が、goodでございます。
・・・って、上の写真で使ってるのは、
特選丸大豆しょうゆに付いていた「しょうゆストラップ」(+リーメントの食玩)。
昨年末くらいにヤオコー(あ、近所のスーパーです)で見かけて以来、
買おうか買うまいか迷いに迷っておりましたが
(家族の人数が少ないので、お醤油がなかなか減らないのよ~(-_-))、
やっぱりガマンできなくて買っちゃいました(^^;。
ちっちゃいのに、よくできていて、めちゃめちゃカワイイです。
そろそろ受験シーズンも終盤。
合格祝いのお寿司にも、やっぱりお醤油!ですね。
んー、なんかサイズが合ってないような・・(^^;。
« かちかち山のかちかち鳥 | トップページ | 河口湖みやげ »
コメント