会津でごはん&かいもの
沼沢湖畔でキャンプをした時に、買ったもの食べたものなど。
(昨年の沼沢湖キャンプで買ったもの食べたものについては、
「会津でごはん(09/05/02)」を、
旅行中に撮った人形写真は、
「Jennyとおでかけ10/05/01~045奥会津でキャンプ」をどうぞ~。)
*-*-*-*
◆道の駅たじま
ホワイトアスパラガス500円、グリーンアスパラガス150円、原木栽培しいたけ300円
原木しいたけは、昨年買ってちょー気に入ったので、
今年も買うぞ!と心に決めてました。
ホワイトアスパラは、お店の人が、グリルなどで焼いて塩で食べるのが
オススメと言うのを聞いて、バーベキューの時の一品にしようと初購入。
炭火を使って、焼きナスの要領で皮をむいていただいてみましたが、
とろけるような食感と甘みがめちゃめちゃ美味。
肉に勝るとも劣らない食べごたえの、満足の一品になりました
*-*-*-*-*
○会津地鶏ごはん300円 きのこおこわ315円
昨年買ってお気に入りだったシシタケにぎりが売り切れていたので、こちらを購入。
きのこおこわは、しっかりしたおこわに濃いめの味、
地鶏ごはんは、やらわらかごはんにほんのりやさしい薄味。
それぞれ違った味わいで、おいしゅうございました。
○姫ますずし 1050円
沼沢湖の天然姫ますを使って作られた押し寿司。
淡水魚のお刺身なんて、生臭いのでは?なんて思っていましたが、
そんなことは全くなく。
とろけるような食感の姫ますと、シソ入り酢飯が合わさった、
やさしくお上品な味で、とてもおいしゅうございました。
*-*-*-*-*
◆南会津の地酒
やっぱ旅行に行ったらその土地の酒を飲まないと、ってことで、
南会津町にある酒蔵ふたつに立ち寄り。
いろんな種類のお酒があったけど、
今回はバーベキューや天ぷらに合わせるので、しっかり系の味のものをチョイス。
記憶が曖昧になってるので、味についての細かなコメントはできませんが(^^;、
どちらもおいしかったですよん。
○開当男山酒造「春・山王丸」 720ml 1470円
「春・山王丸」は、季節限定販売の生酒。
○花泉酒造といのくち 720ml1550円
こちらも春に出荷の原酒生酒。
*-*-*-*
◆二瓶桐材店 桐下駄4200円 くず入れ(小)2470円
三島町にある桐工芸品のお店。
会津三島は会津桐の産地ということで、道の駅などでも桐製品が売られてますが、
店先の「特価」の張り紙にひかれて、このお店へ。
道の駅には置かれていない商品もあったし、
下駄もくず入れも、道の駅よりお安いお値段で買えて
(でもって、更におまけしていただいたりして)、ほくほく(^^)。
*-*-*-*-*-*
◆八十里庵 季まぐれセット 1000円
只見町にある手打ちそば処。
季まぐれセットの内容は日によって変わるようですが、
この日は、くるみゆべし、十割そば、フキノトウとヨモギの天ぷら、手作りこんにゃく、
かぶの梅酢漬け、たけのこの煮物、と盛りだくさん。
田舎のおばあちゃんの味、って感じの、ほっとするおいしさでした。
そばの薬味が、ワサビではなくて青唐辛子のひしおというのもおもしろかったです。
*-*-*-*-*
◆マトンケバブ(並) 1個400円
JR只見線の臨時特別列車「風っこ会津只見号」の運転に合わせて
只見駅前に出ていた物産販売テントで購入。
只見町では、「焼き肉と言えばマトンというのが常識」だそうで、
町内のお肉屋さんでは、その店ごとの秘伝のたれで味付けされたマトンが
売られているのだとか(@_@)。
で、マトンケバブは、そのマトンを気軽にオシャレに食べられるようにと
只見町商工会青年部が開発したご当地バーガー、だそうです。
キャベツと一緒にピタパンにはさまれたマトンは、
柔らかくてくさみもなく、めちゃ美味。
東京とかのイベントにも出してくれないかしらん。
*-*-*-*-*
おまけ
◆只見駅前にいた雪だるまと、風っこ会津只見号。
今回は乗れなかったけど、機会があったら乗ってみたいなあ>風っこ会津只見号。
« デジカメ | トップページ | 飯能ご当地グルメ »
« デジカメ | トップページ | 飯能ご当地グルメ »
コメント