うまいしゅうまい
新大阪駅や伊丹空港で買える大阪みやげの焼売ふたつ。
*-*-*-*
◆一芳亭しゅうまい 15個入り 1260円
「一芳亭」というお店は、難波と船場と
福島と岸和田(あ、全部、大阪府です。念のため(^^;)にあるんですが、
この焼売は、福島店のもの。
お店の関係としては、難波が本店で、船場店はその支店、
福島店と岸和田店は暖簾分けのお店、だそうです。
(ややこしや~(^^;))
冷凍状態で売られているので、食べるときは、
凍ったまま蒸し器で6分ほど蒸かしてから。
豚挽肉、エビのすり身、玉ねぎを混ぜ合わせたあんを包んでいるのは、
小麦粉の皮ではなくて、薄焼き卵。
ふんわりやわらかジューシーな、やさしいお味で、
ビールのアテにも、ごはんのおかずにもピッタリのおいしさ。
けっこう有名なお店らしいんだけど、大阪にいた頃にはアンテナにひっかからず。
全部のお店を食べ歩き~とかしたかったなあ、と後悔しきりでございます・・・。
*-*-*-*-*-*
◆551蓬莱 エビ焼売 20個入 1000円
豚まんで有名なお店ですが、
たまには違うモノも買ってみよう、ってことで、エビ焼売を。
(前からこんなの売ってたっけ?と思ったら、
私達が大阪を離れた後の、2008年10月に発売になったものだそうです)
甘くプリプリのエビに、ほんのりゴマ油が香るあっさりしたお味で、
おつまみにピッタリ。
普通の焼売だと、豚まんと味がかぶるけど、
こちらは全く別系統の味なので、
同時に食べてもOKなのもウレシイところでございます。
« 東村山黒焼きそば | トップページ | 星の瞳の少女たち »
コメント