« うまいしゅうまい | トップページ | 森ガール☆山ガール »

星の瞳の少女たち

義妹に誘われて、八王子市夢美術館で開催されている
「高橋真琴の夢とロマン展」へ。(7/4まで。観覧料は400円)
100624001 100624002r
高橋真琴氏は、特に1960年代から80年代にかけて一世を風靡し、
今も現役で活躍されている、「少女画」の画家さん。

私達の年代なら、筆箱や色鉛筆、スケッチブックなどの文具や、
マーガレットなどの雑誌で、氏の少女画を一度は見たことがあるはず、
ってくらいにお馴染みの絵ですが
(私もよく、氏のイラストを真似てお絵かきをしました(^^;)、
高橋氏が男性だったってことは、今回はじめて知りました(@_@)。

会場に展示された原画は、透明感ある色づかいで、
どれも細かい部分まで丁寧に描き込まれていて、ため息が出るほどの美しさ。
こちらをまっすぐに見つめる、清楚で可憐で気品ある少女達に、
なんだか背筋の伸びる思いでした。
100624003
ミュージアムショップでは、
クリアファイル(2枚セット700円)とポストカード(1枚150円)を。
「みどりのそよ風」(ポストカードのイラスト)の少女の凛とした瞳、ステキです。

八王子市夢美術館
真琴るーむ(高橋真琴公式ホームページ)

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


八王子なんてめったに行かないので、あれこれ寄り道&お買い物♪

Boule Beurre Boulangerie(ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり)
100624004 100624005
八王子駅北口から歩いて10分くらい。はなみずき商店街にあるパン屋さん。
パン好きの方には有名なお店のようです。

スティック3本(フリュイ、胡桃胡椒、もひとつは名前を忘れた(^^;)と、
リュスティックのセロリチーズを買ってみましたが、
どれも生地と具のバランスがよく、
小麦粉の味と香りもしっかり出た華やかな風味で、めちゃ美味。
こんなパン屋さんが近くにあったらシアワセだろうなあ、と思いましたですよ。

*-*-*-*-*

◆長浜らーめん 八王子バイパス店 正油ラーメン500円
100624007 100624008
八王子バイパス沿い、大谷北のバス停近くにあるラーメン屋さん。
店名は「長浜らーめん」だけど、スープは鰹節の味と香り濃厚な醤油味で、
ほんのり柚子の風味?
見た目よりさっぱりしたお味で、スルスルいけちゃうおいしさでした。

八王子といったらやっぱラーメンでしょ!ってことで行ったんだけど、
でもって、トッピングにはタマネギが使われてたけど
(八王子ラーメンの定義のひとつに「刻みタマネギが乗っている」というのがある)、
ここのラーメンを「八王子ラーメン」と言っていいのかどうかはナゾ(^^;。

*-*-*-*-*

荒井呉服店
甲州街道沿いにある呉服屋さん。
シンガーソングライター松任谷由実氏の実家としても有名です。
(お店の写真撮るの忘れた(^^;)
今年で創業100年の老舗だそうですが、
ユーミンファンの方が立ち寄ることも多いからか、お店は明るく入りやすい雰囲気。
100624006
とりあえず特価980円のガーゼの湯上がり(=バスタオル)など買って帰りましたが(^^;、
リーズナブルなお値段の反物もあったりしたので、
ここで浴衣なんかをつくってもらうのもいいかも

« うまいしゅうまい | トップページ | 森ガール☆山ガール »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星の瞳の少女たち:

« うまいしゅうまい | トップページ | 森ガール☆山ガール »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ