« 夏のお菓子 | トップページ | キャンプだホイ! »

飛騨高山のお気に入り③

今年の夏も、無印良品南乗鞍キャンプ場へ。
(人形写真の旅行記はコチラ
お天気はイマイチだったけど、食べ物に関しては今年も満足
ってことで、今年新たに買ったり食べたりしたモノなど。

 

今までの南乗鞍キャンプで食べたもの、買ったものなどについては
 「飛騨高山のお気に入り①(06/10/15)」  「飛騨高山のお気に入り②(07/08/20)」  「キャンプでごはん(08/08/13)」  「開田高原でごはん(09/08/12)」へどうぞ~。

 

*-*-*-*-*

 

川瀬豆腐店 豆乳210円、田舎揚げ140円など
100808001

 

100808002 100808003
高山市丹生川町にあるお豆腐屋さん。
丸大豆100%の地釜造りというお豆腐やお揚げや豆乳は、
しっかりと豆の味がして、とてもとても美味しゅうございました。
朝6時から営業しているのも便利。

 

*-*-*-*-*

 

◆和牛処 助春 飛騨牛ミンチカツ1枚350円
100808005

 

100808006 100808007
高山市上一之町に、今年3月にオープンした
『日本一おしいいミンチカツのお店』(と店頭の看板に書かれてた)。
同じ名前のお店が東大阪にもあるので、ここはその支店なのかな?

 

ミンチカツは、ジューシーでお肉の味もしっかりあって美味。
程良くお味がついているので、ソースなしでもOKでした。
揚げたり焼いたりする前のミンチやコロッケ、ハンバーグなんてのも売っていたので、
来年はそれを買ってキャンプ場で自分で調理しようかしらん。

 

*-*-*-*-*

 

◆レストラン四季 夏野菜カレー950円
100808008
高山市千鳥町、国道41号線沿いにあるレストラン。
「自家製黒カレー」という看板にひかれて、キャンプ帰りに寄ってみました。
100808010 100808011
カレーメニューは、カツ、海老フライ、ビーフ、ポークなどいろいろありましたが、
お肉はキャンプ中にたくさん食べたので、季節限定という夏野菜カレーをチョイス。
香ばしくソテーされたナス、ズッキーニ、ゴーヤ、カボチャなどの夏野菜に、
コクがあってスパイシー(でも辛くはない)なカレーソースがよく合って、
とてもおいしゅうございました。

 

メニューが多彩なので(カレーの他、飛騨牛ステーキ、味噌カツ、
刺身定食などなどなど)、何を食べるか
グループで意見が合わないときにも便利かも(^^;。

« 夏のお菓子 | トップページ | キャンプだホイ! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛騨高山のお気に入り③:

« 夏のお菓子 | トップページ | キャンプだホイ! »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ