« 金のなる木の花 | トップページ | ぬいぐるみのおとまり会 »

浅草の庭園と元祖チキンバスケット

普段は非公開で、鎮護堂側からチラっと覗けるだけ(^^;の
浅草寺伝法院の庭園が、期間限定で公開されているというので、浅草へ。
1104220001r

◇大絵馬寺宝展と庭園拝観(2011/3/25~4/28)
110422001 110422002
入場料は300円(収益は東日本大震災の義援金にあてられるそう)。

伝法院というのは浅草寺の本坊で、
約3700坪あるという庭園は、小堀遠州作と伝えられる廻遊式。
110422003r 110422004

110422006 110422007
桜の時期は過ぎてしまったけど、新緑も清々しくてよかったです。
お寺とか庭園って、気持ちが和みます。
110422005
浅草寺五重塔と東京スカイツリーのツーショット。
お天気がいまいちだったのが、ちと残念でした。

あ、大絵馬寺宝展の方は、撮影禁止だったので写真はないけど、
ホントに「大~きな」絵馬がいっぱい。
勝海舟の書の絵馬とか、歌川国芳の絵馬とかもあったりして、
見ごたえあり!でしたよん。

浅草寺

*-*-*-*-*

ランチは、新仲見世通りにあるこちらのお店で。

◆銀座ブラジル
110422021 110422022
浅草なのに、銀座でブラジル?な喫茶店。
いただいたのは、元祖フライチキンバスケット(トースト付き)950円と
ブレンドコーヒー300円。
110422023 110422024
バスケットの中に入っているのは、パン粉がまぶされたフライタイプのチキンが4本と、
ポテトフライ、酢漬けのニンジンとタマネギ、バターの塗られたトースト。
胸肉を使っているというフライチキンは、
サクッと軽い食感と、柔らかくてジューシーなお肉で、めちゃうま~。
付けあわせとの味のバランスもよく、ちょーシアワセなランチになりました。

今回は、バスケット状態のが見たかったので、
単品を頼んだけど、朝9時からやってる(!)ランチメニューなら、
コーヒー、トースト、フライチキンが付いて950円とオトクっぽいです。
メニューにあったもうひとつの「元祖」、
ロースカツサンドも気になるなあ。

*-*-*-*-*

おみやげ(っていうか、自分の夕食用(^^;)にはコレを。

◆セキネ シューマイ 10個入り460円
110422031 110422032
新仲見世通り出口(?)、浅草ROX近くにある
テイクアウト専門の肉まんとシューマイのお店。

お肉がぎゅぎゅっと詰まった感じの、シンプルな味わいのシューマイ。
冷めてもおいしく、お酒のお供にも、ごはんのおかずにもなって、
ぐ~でございました。

*-*-*-*-*

おみやげもひとつ。

よ兵衛 揚餅 大袋550円 小袋210円
110422033
浅草寺近くにある、お団子と揚餅のお店。
揚餅のお味は、生醤油、しお、唐辛子、海老しお、
玄米しお、カレー、甘露の7種類あって、味見もさせてもらえます。
今回は、甘じょっぱい「甘露」の大袋と、シンプルな「しお」小袋を購入。
さくっと軽くて、美味(^^)。

« 金のなる木の花 | トップページ | ぬいぐるみのおとまり会 »

コメント

お久しぶりです。
ブログのタイトルとこのお店は何か関係があるのですか?ヽ(´▽`)/

なっとうさん>
コメントありがとうです~。

ブログタイトルの「ちきんばすけっと」は、
ハンドルネームのCHIKI(ちき)と、趣味のフライフィッシングと、
何でも詰め込むバスケットをかけた(?)私のHPタイトル
「ふらいどちきんばすけっと」からきているものなので、
元祖フライドチキンバスケットの
銀座ブラジルさんとは、何の関係もありませんです(^^;。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅草の庭園と元祖チキンバスケット:

« 金のなる木の花 | トップページ | ぬいぐるみのおとまり会 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ