« 派手にいくぜ! | トップページ | すもも祭&肉汁うどん⑤ »

餃子とうどん

埼玉県所沢市に本店がある「ぎょうざの満州」

私にとっては、ごはんを考えたり作ったりするのが面倒なときに重宝する、
大阪在住時代の「餃子の王将」に匹敵する存在のお店です(^^;。

といっても、薄めの皮にさらっと包まれ、パンチが効いた餡が特長の「王将」に対して、
「満州」は、もちっと厚めの皮にむっちり包まれた、ほんのり甘い餡が特長って感じなので、味の雰囲気は、全然違うんですが。

1107190001
持ち帰り用の生(or冷凍)餃子は、2人前(12個)315円。
更に、週に2回の特売日には、250円になるという激安ぶりです

で、今日も餃子を買いに行ったら、
お持ち帰りメニューに「打ち立て生うどん」なんてのを発見
110719001 
新所沢にある姉妹店「うどん処梅吉」のうどんだというので、
ひとつ買ってみました。1パック2人前で90円。
「おいしいゆで方」が書かれた紙もついているので調理も安心(^^;。
110719002 110719003
白くてもちっとした手触りの生麺は、6~7分茹でて水洗いするとつるつるピカピカに
讃岐うどんほどのコシはないけど、粉の風味はちゃんとあって、
90円ならかなりイケてるぜ!なレベルでした(^^)。

お店では「肉汁うどん」なども食べられるそうなので、
機会を作って行ってみなくてはっ。

« 派手にいくぜ! | トップページ | すもも祭&肉汁うどん⑤ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 餃子とうどん:

« 派手にいくぜ! | トップページ | すもも祭&肉汁うどん⑤ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ