焼き鳥LOVE
すっかり寒くなりました。
こんな日は、やきとりで熱燗を一杯なんていいですよねえ。
・・・ってことで、お気に入りの焼鳥屋さん。
◆やきとりたかの
川越市笠幡にある、建物は質素だけど(←失礼(^^;)、焼き鳥は本格派!な、
持ち帰り専門の焼き鳥屋さん。
やきとりは、若どり、ねぎま、とりレバー、かしら、かわ、なんこつなどの
9種類があって、1本120円~140円。
備長炭を使って、生肉から丁寧に焼かれたやきとりは、
やわらかくジューシーで、
スーパーの店頭なんかで焼かれている焼き鳥とは
一線を画すおいしさでございます
おまけでつけてくれる味噌だれも美味。
*-*-*-*
ついでに、最近飲んでおいしい♪と思ったお酒ふたつ。
◆鶴見 白濁無濾過 1800ml 2100円
鹿児島県・大石酒造の芋焼酎。
「無濾過」なだけあって、芋の香りが濃厚で、
後口が「ねっとりおいしい蜜のような石焼き芋」のようなお酒。
といっても、別に焼き芋のように甘いわけではないので、
これだけで飲んでもよし、料理と合わせてもよし!
お値段もお手頃なのも、ぐ~でございます。
◆村祐 亀口取り 茜ラベル 無濾過本生 特別純米 1800ml 2835円
新潟県・村祐酒造の日本酒。
ブドウのような風味と甘みがあって、
グレープジュースのようというか、白ワインのようというか、
ちょっと日本酒っぽくない感じがおもしろいお酒です。
甘いんだけど、ほどよく酸味もあって、後口もすっきりしているので、
料理と合わせても違和感なしです。
« オフコンマイコンミニコンパソコン | トップページ | お城見学 »
コメント