やっぱり日本酒♪
京都に住むお友達から、かわいらしいストラップをいただいたので、
食玩と合わせて撮影してみました。(杏さま、ありがとう~♪)
いただいたのはコチラ↓
◇佐々木酒造 通い徳利ストラップ
佐々木酒造は、京都の洛中に唯一残っている蔵元で、
俳優・佐々木蔵之介氏のご実家でもあるそうです。
お酒は、通販とかでも買えるけど、ストラップは店頭販売のみ。
清水焼作家による手作り品だそうで、ぽってりした質感がステキです。
1/6ドールと合わせるとこんな感じ。
「通い徳利を下げて酒屋に走る長屋のおかみさん」みたいなイメージで撮ってみたけど、
通い徳利は一升くらいのが多かったそうなので、これだとちょっと小さすぎ、かな(^^;。
普通の徳利としてならバッチリの大きさでございましたよ。
すっかり酔いつぶれてる奈々子さんですが、これは撮影上の演出です(^^;。
お酒は20歳になってから
« ところざわ・・・? | トップページ | おいしいランチ »
さすがCHIKIさん!面白いです♪
「通い徳利を下げて酒屋に走る長屋のおかみさん」、本当にそんな感じで笑ってしまいました。
酔いつぶれてる奈々子ちゃんの写真も素晴らしいです。
食玩の湯豆腐(?)が美味しそうですね
投稿: masamingm | 2012.02.21 02:35
masamingmさん>
コメントありがとうございます
&おもしろがっていただけて、ウレシイです。
「長屋のおかみさん」は、日曜日に見た「必殺仕事人」の影響です
湯豆腐は、「酒蔵紀行三杯目」という食玩に入っていた
「青梅ままごと屋の湯どうふ」でございます
投稿: CHIKI | 2012.02.22 17:19
こんにちは。
佐々木酒造の「徳利ストラップ」を可愛く紹介していただいてありがとうございます♪
嬉しかったので、ツイッターで紹介させて頂きました。https://twitter.com/#!/kouribu
事後報告ですみません。
投稿: 佐々木酒造小売部 | 2012.03.01 11:54
佐々木酒造小売部さま>
コメント&ツイッターでの紹介、ありがとうございます
徳利ストラップ、ストラップじゃない使い方で撮影しちゃってゴメンナサイですが、
ちっちゃくてぽてっとしていて手触りも良くて、ホントかわいい~
京都に行くことがあったら、お店にも立ち寄りたいです
投稿: CHIKI | 2012.03.01 19:27