« 北海道ご当地居酒屋 | トップページ | 春の釣り »

年度末飲み会

年度末で何かと慌ただしい3月。
私の職場も、4月から組織が大きく変わるので、
引き継ぎやらなにやらで、なんだかバタバタ(>_<)。

一緒に働いている人たちも、別れ別れになってしまうので
ランチでちょくちょくお世話になっているこちらのお店で、
お疲れさん飲み会をしました

◆海鮮市場 魚旬家 せんや
1203250001
西武池袋線・狭山ヶ丘駅から歩いて5分くらいのところにある居酒屋さん。
魚がとてもおいしいし、お値段もお手頃だし、お店の人も感じがいいしで、
お気に入りでした

この日は「春の特別コース」(?)ということで、
ホタルイカの酢の物、お刺身、鶏肉と豆腐のステーキ、
天ぷら、角煮サラダ、水餃子、ちらし寿司に、飲み放題付きで3150円。
1203250002 1203250003 1203250004 1203250005 1203250006 1203250007 1203250008
飲み放題は、生ビールが発泡酒だったり、日本酒は銘柄おまかせだったりと
選べるメニューが決まってるけど、制限時間は2時間と余裕があるし、
このお値段でこのお料理なら、文句なしの大満足
食べてのんでしゃべって、楽しい会でした。

ちなみにランチはこんな感じ。
(ケータイで撮ったので不鮮明ですがご容赦(^^;)
1203250013
週替わりの「週弁」は、お刺身、おかず2種、うどんorそばに、
ごはんと味噌汁がついて500円
ボリュームがあるので、ごはん無しにしてもらうことも多かったです(^^;

お財布に余裕があるときは、刺身定食や海鮮丼も。
(どちらもソフトドリンク付きで1000円)
1203250010 1203250012
お刺身類は、本当に感動のおいしさで、
「ここのお刺身を知ってから、スーパーでお刺身を買う気になれなくなった」
なんて言ってる同僚もいましたっけ。
次の職場からはめっちゃ遠いので、ランチするのは無理だけど、
機会を作ってまた行きたいなあ。

« 北海道ご当地居酒屋 | トップページ | 春の釣り »

コメント

せんや7日に行ってきました。私は週弁、夫はうにいくら丼おいしくて、ご飯おかわりしていました。
休日のランチは、せんやできまり!

安立さん>
コメントありがとうございます~。
お休みの日に、ご主人と一緒にせんやでランチとは、
相変わらずの仲良し夫婦ぶりですね!(^^)
私もお休みの日に行こうかなあ(ひとりで(^^;)。

また一緒に呑み食べできるのを楽しみにしてます~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年度末飲み会:

« 北海道ご当地居酒屋 | トップページ | 春の釣り »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ