嬬恋でごはん
ゴールデンウィークは、行き先を迷い迷ったあげく、
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場へ。
(人形写真の旅行記はコチラ)
お天気が悪くて、あまり動けなかったけど、途中で買ったり食べたりしたものなど。
◆いっさく庵 天せいろ 1400円
北軽井沢からバラギ湖方面に向かう途中で、看板を見つけて寄ってみたお店。
住所は、群馬県吾妻郡嬬恋村田代3 だそうです。
常陸秋蕎麦を石臼挽きして打っているという蕎麦は、
細くて固めでスッキリとした味わいが美味。
天ぷらも盛りだくさんで、大満足でございました。
*-*-*-*
◆安斉製菓店 みそパン 136円
嬬恋村の「A-COOPオアシス」で購入。
安斉製菓店は、嬬恋村唯一のパン屋さんだそうです。
私の知ってる「みそパン」は、パン生地に味噌を練りこんで焼いたものだったんだけど、
群馬のみそパンは、それとは違うんですね(@_@)。
なんと、パンに味噌が塗られてます!
食べる前は、どうかな?と思ったけど(失礼)、
甘じょっぱい味噌とパンは、なかなかのグッドコンビネーション。
五平餅のパンバージョンというか、
焼きまんじゅうみたいというか(文化的に近いのはこっちかな)、
練りこみタイプよりジューシーで食べやすく、私は好きな味でございました。
A-COOPオアシスで一緒に買ったハンバーガー168円は、
吾妻町にある日野製パン製。
学生時代に購買部で買ったパンを思い出すような、素朴で優しい味わいでした。
こちらのパン屋さん製のみそパンも売っていたので、
食べくらべすればよかったなあと、ちょっと後悔。
« 素敵なカフェ | トップページ | おいしく食べるために、歩くべし歩くべし歩くべし!(笑) »
コメント