« 下町夕涼み | トップページ | 其礼成心中 »

ひつじや

お友達から「なんか美味しいもの食べに行かない?」とメールが来たので、
仕事帰りに池袋へ。
ビアガーデンにもそそられるけど、夕立が来そうだし、
なんか羊肉の気分だよねってことで、
近くにあるもうひとつのお店とどっちにするか迷った末、
シンプルな店名にひかれて(?)、こちらのお店へ。

◆ジンギス館ひつじや
120811001
池袋駅西口から歩いて5分くらいのところにあるジンギスカンのお店。

まずは、生ビールに、上ラム肉のたたき1100円と、
ジンギスカンセットを2人前(900円×2)注文~。
120811002
たたきは、柔らかくて、さっぱりしているけど甘みもあって、めちゃうま♪

ジンギスカンセットは、野菜もたっぷり。
お肉は、ちょっと赤いところが残る焼き具合でも食べられる鮮度のものだそう。
120811003 120811004
臭みのない柔らかいお肉と、お店特製のタレがよく合っていて、
エンドレスで食べ続けられそうなおいしさ。

ってことで、更にお肉を2人前追加
120811005
その後、ビールをもう1杯ずつと、ジンギスカンセットをもう1人前、
ジャガイモ料理を1品食べて、ひとり3000円ちょっと。
ビアガーデンより安くて、おいしくて、大満足でした。

ぐるなび ひつじや
 10%OFFのクーポンあり

*-*-*-*-*

ついでに。
池袋で見かけたガチャふたつ。

◆ほっケース 200円
120811020 120811021
東急ハンズでガチャ
魚の干物のカタチをした小物入れで、
ホッケ、アジ、サンマ、キンメ、カキ、ホタテの6種類があるみたいです。
(写真のはキンメ)
ちっちゃい(長さ12cmくらい)のに、ファスナーで開閉できるようになっていて、
ちゃんと小物入れとして使えるのがスバラシイです。

調べたら、大きいサイズのもあるみたい。
妄想工作所 ほっケース

発案者さん?のこの記事もすごいぞ~
@nifty:デイリーポータルZ:ホッケはペンケースに似ている

・‥…━━━…・‥

トイカメラエフェクトレンズマスコット 200円
120811030
ヤマダ電機でガチャ
ケータイのカメラと合わせると、おもしろ効果のある写真が撮れるというもの。
トイカメラ風、マリン、複眼、アクティブ、キラキラ、クローズアップと、
色違いで6種類あって、黄色のこれは複眼レンズ。

人形に合わせたらどうかな、と思ってガチャってみたけど、
1/6サイズさんには、ちょっと大きすぎかな(^^;。
120811031 120811032

ケータイにつけて撮ってみると、こんな感じに。
120811033
おもしろい写真にはなるけど、使い道あるかしら?(^^;

« 下町夕涼み | トップページ | 其礼成心中 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひつじや:

« 下町夕涼み | トップページ | 其礼成心中 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ