« 近江の本いろいろ | トップページ | 京都でお花見散歩 »

鯛のおいしさ

梅田でお買い物の帰りに、
JR大阪三越伊勢丹にある和酒空間「TASHINAMI~たしなみ~」へ。
半月代わりのメニューで、お酒と、それに合わせたお料理がいただけるイートインコーナーです。

 以前「たしなみ」に立ち寄った時の記事はコチラ↓
  2012.12.17 映画と展覧会とごはん@梅田 

3月16日(土)~31日(日)は、
<岐阜/中島醸造>山廃 純米山田錦×<久喜> 1575円。
130324001 130324002
鯛のタタキお造り、鯛味噌、野菜の煮物、漬け物に、鯛めしとあおさのすまし汁と、鯛がたっぷり。
鯛のおいしさをしみじみと感じられる、ふんわりやさしい味付けのお料理と、
そのおいしさを引き立てつつ、磯臭さは上手に隠してくれる、すっきりした酸味のお酒の組み合わせがぐ~でした。

*-*-*

ついでに。1月前半のたしなみ(^^;。
〈兵庫/泉酒造〉はじめ 純米吟醸×〈シノワーズ厨花〉彩り前菜7種盛り合わせと中華ちまき。
1301090011 130109002
中華に日本酒ってのも、かなりイケます

JR大阪三越伊勢 食品フロアインフォメーション

« 近江の本いろいろ | トップページ | 京都でお花見散歩 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鯛のおいしさ:

« 近江の本いろいろ | トップページ | 京都でお花見散歩 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ