Qちゃん♪
デジイチ、買いました~。
PENTAX Q
ふらっと立ち寄った家電量販店で、「02ズームレンズキット」が激安価格(17800円)だったので、ほぼ衝動買いです。
購入の決め手は、小さいモノ好きのココロをくすぐるミニチュア感(笑)&コンパクトさと、シャッター音の小ささ。
デジイチの画像の雰囲気は好きだし、シャッター音もカッコイイと思うんだけど、
メモ代わりに撮影したい時なんかには、なんだか大げさな気がして・・・
Qは、レンズシャッターで、かすかに「カチッ」と音がするだけなので、
お店で料理を撮ったり、外でこっそり人形を撮ったりするのに、便利でいいです(笑)。
大きさは、今まで使っていたカシオのEXILIM ZOOM EX-Z2000とほぼ同じ。
(厚みはかなり違うけど(^^;)
まだあんまり撮影してないので、長所短所はわからないけど、
これからいろいろ試してみようと思います。
*-*-*-*-*--*-*-*-*
一緒に買ったものあれこれ。
◇マルミ My Color Filter(40.5mm)パールライム
レンズを守りながらカラーで遊べる「高性能ドレスアップ保護フィルター」だそう。
02レンズには、もともとSPコーティングがされているので、保護フィルターをつけると、画質が悪くなるとか言われてるけど、がさつな私は、画質より傷防止優先で(笑)。
marumi マイカラーフィルター ドレスアップ レンズフィルター 保護... |
9色あるので、違う色だと雰囲気もがらっと変わりそう。
ちなみに、保護フィルターなしのQちゃんは、こんな感じ。
*-*-*
◇キヤノン ネックストラップ EM-E1 ブラウン
Qは、ストラップ装着口が6mmと、普通のデジイチにくらべて狭いので、市販のネックストラップがあまり無く(あってもかなりお高かったり)で、あちこち探している時に、見つけたのがコレ。
キヤノンEOS M用のネックストラップですが、ストラップについてる取付け金具をはずせば、Qにも使えます
「CANON」のメーカー名が目立たない(裏側にちっちゃく入ってるだけ)のも◎(笑)。
キヤノン ネックストラップ EM-E... |
*-*-*
◇マンフロット ナノ・カメラポーチ 6型/白
持ち運び用に購入。
ナノ・カメラポーチは、いろんな大きさがあるので注意。
01レンズ装着なら5型でもOKだけど、02レンズ装着なら6型で。
Manfrotto MBSCP6SW STILE NANOマンフロット MB SCP-6SW ... |
*-*-*
ガイド本2冊。
◇『ペンタックスQ WORLD―手のひらサイズのナノ一眼 』日本カメラMOOK
◇『PENTAX Q10クイックハンドブック』 田中希美男 インプレスジャパン
「Q WORLD」は、機能の説明や操作方法、プロカメラマンがQで撮った写真、アクセサリーや周辺機器などがひととおり載っていて、Qの全体像を知るのにいい感じ。
「クイックハンドブック」は、詳しい使い方や機能解説、撮影のテクニックが満載。
具体的な例も載っているので、とてもわかりやすいです。
« アニメ映画「ハル」&寺町でごはん | トップページ | 出石皿そば »
コメント