« 03レンズでカメラ散歩@松尾大社&嵐山 | トップページ | リカちゃんキャッスルin大阪 »

おはなはん

昭和41年に放送されたNHKの連続テレビ小説。
「そうそう、これを見たくて、よく学校を遅刻したなあ・・・」
・・・ではなくて(笑)、カップ入りのお好み焼きセット。
140123002
今まで全くノーチェックの商品だったんだけど、
21日に、日経新聞朝刊(地方経済面 近畿B)で、この会社についての記事を読み、
その日に行ったスーパで、賞味期限間近の値引き販売になっているのを見て、
思わず買ってしまいました(^^;
140123001
記事によると、おはなはんは和歌山市にある会社で、
生カップお好み焼きの製造販売を始めて30年超、
今では年間500万食を売り上げる定番商品、なんだそう。
賞味期限は、店頭に並んでから4日ほど。
「お店の味」をそのまま出すため、「生」にこだわっているんだそうです。

カップの中に入っているのは、
パック入りの刻みキャベツ、豚肉スライス、お好み焼き粉、紅ショウガ、ソース、青のり。
140123003 140123004
マヨネーズのようにも見えるのは、「だしで練ったお好み焼き粉」。
関東人のワタシは、「お好み焼きの粉って、こんなに少しでいいの
」と衝撃を受けたり(笑)。

作り方は、中身をカップにあけて、家にある卵を加え、混ぜて、焼くだけ。
ふわっと軽い食感で、ほんのり甘いソース味の、おいしいお好み焼きが作れます。

あれこれ材料を用意したり、キャベツを切ったりする手間無く、
カンタンにおいしいお好み焼きが作れるので、
ひとりの時の食事なんかに重宝しそうです。

って、まあ、大阪だと、近所のお好み焼き屋さんで買う方が
早くてカンタンだったりもするんですが(^^;

株式会社おはなはん

« 03レンズでカメラ散歩@松尾大社&嵐山 | トップページ | リカちゃんキャッスルin大阪 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おはなはん:

« 03レンズでカメラ散歩@松尾大社&嵐山 | トップページ | リカちゃんキャッスルin大阪 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ