« 文楽親子劇場 | トップページ | 〈大文字〉観望ウオーク »

天神祭・御迎え人形スタンプラリー

昨年、天神祭に行った時に知って気になっていた「御迎え人形スタンプラリー」。
今年は、ちゃんとスタンプシートを入手しましたよ

150723t001
スタンプシートが授与されているのは、大阪天満宮にある授与所(お守りとかを授けてくれる場所)。
1枚につき、御迎え人形修復基金として100円の寄付が必要です。

今年、大阪天満宮に展示されていたのは、
「酒田金時(さかたのきんとき)」、「佐々木高綱(ささきたかつな)」「木津勘助(きづのかんすけ)」の3体。
 150723t003 150723t004 150723t002
ボランティアガイドさんの説明によると、
佐々木高綱は、衣に六文銭の印が付いているので、実は「真田幸村(さなだゆきむら)」。
木津勘助は、元は米俵を小脇に抱えていたんだけど、古くなって支えられなくなったので、やむなく下に置いているそうです(^^;

さて、来年は、何の人形が飾られるのか、楽しみ楽しみ。

「つくりもん」のしじみの藤棚は、まだ葉っぱが付けられていない状態でした。
150723t005

« 文楽親子劇場 | トップページ | 〈大文字〉観望ウオーク »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天神祭・御迎え人形スタンプラリー:

« 文楽親子劇場 | トップページ | 〈大文字〉観望ウオーク »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ