« 第23回京都五山送り火ウオーク | トップページ | リコーWG-5 »

なんばでごはん

埼玉のお友達が、所用で大阪に来たので、一緒に晩ごはん。

*-*

大阪と言えば粉モンでしょ、ってことで、まずは、たこやき。

大阪で1番おいしいたこやきくん 7個280円

1508240001 1508240002
なんばには、たこ焼き屋さんがたくさんあるので、どこにしようか迷ったのですが、
通りかかった時に、たまたま行列が途切れていたので、こちらのお店へ。
(11年前にも、こちらのお店のたこ焼きを食べてました(^^;。その時の記事はコチラ

たこ焼きは、天かすたっぷりで、スナック菓子のようにカリカリサクサクしてます。
「大阪で1番おいしい」かどうかは?だけど、関東の人が想像するたこ焼きとはちょっと違っているので、おもしろがってもらえていいかなと思います

*-*

せっかくなので、法善寺横町や道頓堀、かに道楽やグリコの看板も見学。
私も、久しぶりのナンバで、観光客気分になりましたよ。
1508240003

1508240004 1508240005
夜7時過ぎだったのに、グリコの看板が点灯していなかったのは何故かしら?

*-*

晩ごはんは、裏なんばのシンガポール料理店で。
大阪なのに、何でシンガポール料理にしたかと言うと、昨年の秋に日本初上陸した、東京にはまだ無いお店だから(笑)。

HILLMAN(ヒルマン)(喜臨門)

1508240006 1508240008 1508240009 1508240010

このお店の名物料理は、タレにつけ込んだ鶏肉を紙に包んで揚げた「ペーパーチキン」だそう。
お値段は、3ピースで580円。
照り焼きのような甘辛い味のついた鶏肉は、ジューシーで美味。
シンガポールのタイガービールともよく合いました。
他にも、パクチー入りのポトサラダとか、サンパル風味のターツァイ炒めとか、アジアンなお料理がたくさん。

店内は、広くて明るく、女子率高し。
お会計は、ふたりで飲んで食べて、7000円ちょっと。
おしゃべりしながら、ゆっくり飲み食べするのに、使い勝手のいいお店でしたよ

« 第23回京都五山送り火ウオーク | トップページ | リコーWG-5 »

コメント

こんにちは。
少しご無沙汰してしまいました。
たこ焼き,おいしそうです。
自分で作って食べるのもよさそうですね。
たこ焼き機欲しくなりました♪
小麦粉を水に溶いて具を入れて焼けばいいんですよねぇ?

あぶさん>たこ焼き、大阪では、ホント、あちこちで売られているので、おやつや昼食によく食べてます。
自分で作るのも、楽しいですよー。最初は、うまく出来なくて(`Д´) ムキー!となるかもですが、まあ、それはそれで一興かと(笑)。
粉は、小麦粉でもいいけど、ダシ入りの「たこ焼き粉」(関東でもスーパーなんかで売られていたはず)を使うと、お手軽でいいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんばでごはん:

« 第23回京都五山送り火ウオーク | トップページ | リコーWG-5 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ