« 灯台記念日 | トップページ | 第26回加古川ツーデーマーチ1日目 »

第16回 美山かやぶきの里ワンデーマーチ

京都府南丹市美山町で開催された「第16回美山かやぶきの里ワンデーマーチ」に参加してきました。

15110300001r

南丹市美山町は、京都府下最大の面積を誇るまちだそう。
茅葺き民家が多く残る、昔話に出てくるような雰囲気のある場所です。

北集落には、車では何度か行ったことがありましたが、周辺を歩くのは初めて。
どんな景色が見られるのか、ワクワクしながらの参加です。

(前に美山に行った時の写真はコチラ
10年前に美山で撮った人形の写真(笑)はコチラ。)

*-*-*

スタート会場までは、JR京都駅前から、事前予約制の専用バス(京都→会場→JR園部駅。料金は2000円)に揺られて約1時間半。

15110300007r 15110300008r
宮島小学校は、木造のかわいらしい校舎。

*-*

会場では、美山町のふるさと祭りも同時開催中。
地元産の農作物や名産品も売られていたので、鹿肉コロッケ(250円)を買ってみたり。
15110300006r
やわらかくて甘いじゃがいもに、たっぷりの鹿肉ミンチ入りで、とてもおいしかったです。
(って、この写真じゃおいしさが全く伝わらないけど

「美山産ホンモロコすくい」は、3ポイで200円。
「すくえなくても10匹はプレゼントします」だそう。
15110300005r
やってみたかったけど、生きたホンモロコを持ってのウォーキングはムリなので、あきらめました(笑)。
そうそう、すぐ横では、ホンモロコの唐揚げを作って売ってましたよ

美山漁業協同組合

*-*

さて、ワンデーマーチ。
参加費は、大人1000円(当日参加は1500円)、中学生以下は無料。

15110300002r

15110300003r 15110300004
記念品は、バッジとタオルでした。

コースは、3kmのファミリーコース、12kmの虹の湖コース、18kmのかやぶきの里コースの3つということで、
18kmのかやぶきの里コースをチョイスです。

*-*--*-*

10:00 宮島小学校5、6年生の太鼓の演奏に見送られてスタート。

15110300009r

*-*--*-*

15110300010
かやぶきの里では、自販機小屋も、かやぶき屋根?

*-*--*-*

10:10 美山かやぶき美術館

築150年のかやぶき民家を再活用した美術館だそう。
ワンデーマーチ参加者は入館無料というので、立ち寄ってみました。

15110300011 15110300012

15110300014 15110300013 
2015/10・27(火)~12・06(日)は、鈴木玄太グラス展ということで、室内のあちこちにはガラス作品が。
ガラスが置かれることで、光と影が強調される感じで、とてもステキな空間になっていました。

2階に上がって、かやぶきの屋根裏を見ることもできるそう。
私は、靴を脱ぐのが億劫で、見学しなかったんだけど、
やっぱり見ておけばよかったなあ、と今になって後悔したり

こちらでは、カエルのストラップ250円を購入。
15110300015
いろんな色や柄があって、どのコにするか、かなり迷っちゃいましたよ。

美山かやぶき美術館・郷土資料館

*-*--*-*

天日干しされている稲束や、すすきの中の民家を眺めながらてくてく。
15110300016 15110300

*-*--*-*

10:55 ふりーく○おおまる

15110300018r 15110300019r
「ふりーく○おおまる」は、土、日、祝日限定のショップだそう。
つやつやでおいしそうなお野菜がいろいろ売られてました。

ウォーキングは、ここまでが団体歩行で、ここから先は自由歩行です。

*-*--*-*

杉林の中を歩いたり、
15110300022

151101000r 15110300024 15110300020
由良川(美山川)を渡ったり。

あまごの日釣り券は3000円。10年前と変わってませんね。良心的?

*-*--*-*

11:40 道の駅・美山ふれあい広場

15110300025r 15110300026r

こちらでは、ポカリスエットの無料サービスがありました。
ポカリスエットを、ポリタンクからコップに注いで飲むのは初めてで、格別の味わいでした(笑)。

*-*--*-*

12:25 内久保公民館(昼食会場)

15110300029

15110300030 15110300031

元は学校だった建物、なのかな?

昼食のお弁当は、事前予約制で800円 。
受付時に引換券をもらって、昼食会場で受け取るシステムでした。

15110300032

美山町知井地区にある「食工房いろどり」さんのお弁当。
ペットボトルのお茶も1本付いてました。
おいしかったけど、何かひとつでも美山らしい食材があったらよかったのにな。

*-*--*-*

13:50 北集落

15110300036

15110300038r 15110300037

北集落は、集落の6割以上ががかやぶき屋根の重要伝統的建造物保存地区。
北公民館では、「ふるまいぜんざい」があったりも

15110300039r 15110300040

きめ細かくてやわらかいお餅と、ガッツリすっきりの甘さの小豆汁。
ほっとすると同時に、元気の出るおいしさでした。ごちそうさまっ。

集落の中を縫うようにてくてく。

1511035r 15110300041r

15110300048 15110300047r

畑の中の小さな小屋の中身は、防火用の放水銃だそう。

民俗資料館の建物では、蔵の屋根の葺き替えをしていました。

15110300042r 15110300044r 

15110300045r 15110300046r

茅葺きではなさそうだけど、瓦葺きでもない、この屋根は何葺きなんだろ?

15110300050

日本の秋、満喫

*-*--*-*

北集落を抜け、潜没橋の出合橋を渡って、美山町自然文化村に入り、
15110300051 15110300052

14:35 ゴール

15110300054 1511030050

GPSで取ったログはこんな感じでした↓
Map

京都新聞の記事によると、参加人数は650人だったよう。
スタッフさん、飲み物やぜんざいなどをおもてなし下さった地域の方、一緒に歩いて下さった方、ありがとうでした。

京都新聞 山里テクテク、郷土食に舌鼓 京都・美山ワンデーマーチ

*-*

ゴール時に、河鹿荘の入浴割引券(通常500円のところが400円になる)をいただいたので、
汗を流しにお風呂へGo!(あ、河鹿荘の写真撮ってない(^^;)

河鹿荘の大浴場は、
 奈良・正倉院の床下と同様に、浴場の下に粉炭を敷き詰めることで、
 理想的な磁場・マイナスイオンをつくりだしています。
 さらに、松の鉱石にお湯を通すことで、体の芯から温まる柔らかいお湯を実現しました。
だそう。

さっぱりしたいいお湯でしたよ。

美山町自然文化村 河鹿荘

*-*

ゴール地点からは、シャトルバスの最終便(3:30発)に乗って、スタート会場へ。

15110300055 15110300056r

スタート会場は、ふるさと祭りも終わって、がらーんとした雰囲気でした。

*-*--*-*

さて、歩いた後には、やっぱり肉が食べたい~!ってことで、
帰りは、JR京都伊勢丹で、「はつだ」の和牛弁当(1728円)を購入。

15110300060 15110300062

「はつだ」は、修学院にお店がある割烹焼肉店(といっても、行ったことはないけど(^^;)。

京都で、和牛弁当というと、甘辛く煮たしぐれ煮タイプを想像しがちですが、
こちらのお肉は、炭火の香りが香ばしい焼き肉タイプ。
肉の下に敷かれた茹でキャベツのシャキシャキした食感と、やわらかめのごはん、
パリッとしたしば漬けの酸味が、いいバランスで、おいしいです。

« 灯台記念日 | トップページ | 第26回加古川ツーデーマーチ1日目 »

コメント

chikiさん、こんばんは。
美山の景色、行った事ないのに懐かしいです。
日本の里山は魅力たっぷりですね。
田舎のおばあちゃん家で、ひと夏過ごしたいなぁーって感じです。
最後の肉!にもやられた感ありました。加古川はかつめしですね。初めてなんでワクワクしてます^ ^

hakoさん>コメントありがとうです~(^^)

かやぶき屋根の家がある景色って、
なんだか胸がキュンとなるような懐かしさを感じますよね。
美山は、かやぶき集落が良かったのはもちろんだけど、スタート会場の小学校や、昼食会場の公民館も、懐かしい雰囲気の木造の建物で、よかったです。

はつだの和牛弁当は、ちょっとお高いんだけど、つい買ってしまう一品です(^^;
加古川の「かつめし」も楽しみですね。
お店によって、けっこう味が違うみたいなので、食べくらべも楽しそうです。

時間に余裕があったら、ニッケパークタウンで「にくてん」(←加古川のお隣、高砂のご当地グルメ)も食べたいなと思ってますが、どうなることやら(^^;

では、加古川でお会いできるのを楽しみにしてます~。
 

chikiさん、こんばんは。

美山のかやぶきの里は一度行ってみたいなーと思っています。
参加者は結構多いですね。さすがは京都ウォーキング協会ですね。

週末の加古川は雨の予報ですがお会いできることを楽しみにしています。
加古川駅近くには姫路駅の名物まねきの駅そばもありますよ。
中華麺にうどんのだし。ちょっと変わった取り合わせですが姫路駅では有名です。

ちゅうさん>コメントありがとうございます~(^^)

美山は、場所自体に魅力がありますよね。
北集落では、外国人観光客の方も見かけました。
ワンデーマーチは、狭い車道など、少し歩きづらいところもありましたが、「日本の秋」を満喫できる、いいコースでした(^^)

加古川ツーデーは、やはり今年も雨になっちゃうのでしょうか…(^^;
まねきの駅そば、とても気になります~。
おなかに余裕があるかしら、と思ったけど、駅近くにあるなら、朝ごはんに食べるのもアリかも! 検討してみます(笑)。

では、週末に~(^O^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第16回 美山かやぶきの里ワンデーマーチ:

« 灯台記念日 | トップページ | 第26回加古川ツーデーマーチ1日目 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ