« 2016春 四国旅行① フェリー編 | トップページ | 2016春 四国旅行③ 食べ物編 »

2016春 四国旅行② 泊まったところ編

四国釣り&観光旅行。

今回の旅行での他の記事はコチラ↓
①フェリー編
③食べ物編
④うどん編

*-*-*--*-*-*

泊まったところ その① ◆木の香温泉

16032601

高知県吾川郡いの町の「道の駅 木の香」に併設されたお宿。
お部屋にトイレや洗面所が無いのと、
お風呂や食事の場所が、ちょっぴり遠いのが不便だけど、
温泉や食事はバツグン

1603260005r 1603260006r 1603260007r 1603260008r 1603260009r 16032600101r 1603260011r 1603260012r

進み具合を見ながら、1品ずつサーブされる食事は、
鰹のカルパッチョ、きじ鍋、アメゴの塩焼き、あおさのり入りの餡がかかった茶碗蒸し、
酒盗入りの黄身酢、トマトのシャーベットなど、この土地ならではの物が多く、どれも美味。

スタッフの方々のサービスもすばらしく、さすがオリエントホテル高知グループ!という感じでした。

1603270001 1603270002
朝食は、和定食。川を眺めながらのんびりと。

来年もまた泊まりに来たいなあ、と思ったのに、
6月からは施設運営者が変わってしまうみたいです。
うーーん、残念

1603260013

木の香温泉

*-*-*-*-  -*-*-*-*

泊まったところ その② ◆エクストールイン西条駅前

1603270003 1603270004

旧・西条国際ホテル。
経営者が変わって、この3月にリニューアルオープンしたそう。
看板脇に立っている胸像が、西条国際ホテルを経営していた会社の社長だった高石清次氏というのが、なんか泣けます

1603270 1603270005

お部屋は、シンプルで明るくすっきり。
24時間自由に飲めるサービスドリンクや、5種類から枕を選べるサービス、
宿泊客だけが入れるリラクゼーションルーム、
焼きたてパンやカレーなど種類豊富な無料サービスの朝食など、
なかなか使い勝手のいいホテルでした。

*-*-*-*-  -*-*-*-*

泊まったところ その③ ◆丸亀プラザホテル

1603290001

丸亀駅から歩いて5分くらいの場所にあるホテル。
駐車場がちょっと分かりづらかったけど、飲み屋街なども近くて、便利でした。

2016_03300098r 1603290002

今回利用したのは、朝食にカレーが付くプラン。
お肉や野菜がごろっと入ったコクあるカレーで、元気が出ました。

« 2016春 四国旅行① フェリー編 | トップページ | 2016春 四国旅行③ 食べ物編 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016春 四国旅行② 泊まったところ編:

« 2016春 四国旅行① フェリー編 | トップページ | 2016春 四国旅行③ 食べ物編 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ