« 睡蓮の庭 | トップページ | 神田で朝ごはん、新橋で昼ごはん »

恐竜博2016

帰省ついでに東京観光 その③

お友達と一緒にウォーキングのつもりだったんだけど、
お天気がいまいちだったので、予定変更。
国立科学博物館で開催中の「恐竜博2016」を見に行きました。

*-*-*--*-*-*

上野駅~。

16041700

待ち合わせ場所に行く前に朝ごはん。

◆洋食や 三代目 たいめいけん
 
たいめいけんの朝食セット580円+ドリンク150円

1604170001 1604170002

上野駅構内・エキュート上野の3Fにあるお店。
朝食セットは、オムレツ、ボルシチ、石窯パンがワンプレートに乗ったもの。
(オムレツはスクランブルエッグに変更も可)

きめ細かく、ふわっふわのオムレツに、具だくさんのボルシチで、
朝からシアワセになれました。

エキュート上野

*-*-*--*-*-*

お友達と合流して、「恐竜博2016」へ。
この日の待ち時間は、朝10時半過ぎの時点で、約20分。
雨模様だったせいか、思っていたよりは少なかったです。

1604170004 1604170003

チケットは、当日券で1600円。
音声ガイドは、一般版とジュニア版があって、どちらも520円。

私は「大人の方でも楽しめます」と書かれていたジュニア版をチョイス。
解説点数は少ないけど、展示品に沿ったストーリー仕立てになっていて、
なかなかおもしろかったです。
ナレーターの梅原裕一郎氏は、イケメン声優としても有名な方なんですね(笑)。ふふふ。

*-*

展示品は、映像作品以外撮影OKだったので、撮ってはみたけど、
ちゃんとメモってなかったので、何が何だか

1604170007 1604170008

1604170009r 1604170011r
今回の目玉。ティラノサウルスとスピノサウルス。(たぶん…(^^;)

1604170012 1604170013
羽毛が生えていたと推定される恐竜さん。
飼ってみたくなるような可愛らしさ

恐竜の化石は、毎年数十種類もの新種が発見されているのだとか(@_@)
恐竜博を見るなんて、本当に久しぶりだったけど、
小さい恐竜から、とんでもなく大きな恐竜まで、たくさんの化石が見られて、
新しい学説も知ることが出来、とてもおもしろかったです。

*-*

ミュージアムショップでは、手ぬぐい1404円を購入。
1604170014 1604170015
注染の本格派。
図柄も色合いもカッコイイです。

恐竜博2016

*-*-*--*-*-*

お昼ごはんは、上野公園近くのこのお店で。

あんみつ みはし上野本店 おでん茶飯880円

1604170020 1604170021

おでん茶飯は、本店で10月~4月までの季節限定メニューだそう。
おでんは、カツオ出汁が効いていて美味。
量もたっぷりで、満足満足。

そして、
「「あんみつ みはし」であんみつを食べないのもどうか、ということで(笑)、
フルーツクリームあんみつ770円も注文。

1604170022

フルーツたっぷりで、正統派のおいしさ。
真ん中に乗った緑色の「若桃甘露煮」が、シャキシャキしておいしゅうございました。

*-*-*--*-*-*

ランチの後、上野公園周辺を散策していたら、「清水坂(きよみずざか)」を発見!

1604170033r 1604170034r

1604170030 1604170031

坂の上にある、どこか京都・清水寺に似ている建物は、清水観音堂。
建物の前に立っている、枝がぐるーんと丸まった木は、
歌川広重の名所江戸百景にも描かれているという「月の松」だそう。
(松は復元されたものらしいけど)

1604170032

*-*-*

ピカピカの上野東照宮唐門。

1604170040r 1604170041

1604170042

上野東照宮境内から見える、旧寛永寺の五重塔。
どこに建っているのかな?と思ったら、上野動物園の中だそう(@_@)。

*-*-*

上野公園内にあるパンダ型のポスト。

2016_04210670 2016_04210671

ここに手紙を入れたら、風景印で消印してくれるそうですよ。

*-*-*--*-*-*

夕食は、アメ横にあるこのお店で。

◆地魚屋台 上野 浜ちゃん 

1604170050

1604170051 1604170052r

1604170053r 1604170054r

オープンエアというか、道ばたというか、そんな席で飲み食いできるお店(笑)。
野外&高架下で騒がしい&テーブルも狭いので、
ゆっくり飲むって感じじゃないけど、雰囲気はおもしろかったです。
さくっと食べて飲んで、ひとり2000円弱でした。

« 睡蓮の庭 | トップページ | 神田で朝ごはん、新橋で昼ごはん »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恐竜博2016:

« 睡蓮の庭 | トップページ | 神田で朝ごはん、新橋で昼ごはん »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ