« ダブルカレー | トップページ | Osaka Metroぶらりウォーク 鉄道車庫をめぐる »

近鉄ハイキング酒蔵みてある記 久保本家酒造「初霞」

近鉄・大阪線に乗って榛原駅@奈良県宇陀市へ。

1902030001 1902030002r

2/3に開催された「近鉄ハイキング 酒蔵みてある記 久保本家酒造「初霞」」に参加してきました。

近鉄ハイキングは、近畿日本鉄道主催の、近鉄沿線の駅からスタートするハイキング。
一部のコースを除き、参加費無料&事前予約不要なので、体調やお天気をみながら、ふらっと参加できて便利です。

近鉄ハイキング

この日の集合場所は、榛原駅南出口階段下。

1902030003r 1902030004r

受付時間(9:30~11:00)の間にコースマップを受け取り、順次スタート。
ゴール地点の道の駅で使える割引券ももらえました。

19020300 1902030

宇陀市役所の横を通り、

1902030005r

宇陀川沿いのサイクリングロードへ。

1902030006r 1902030007r

1902030008 1902030009r

川沿いには、明日香藤原京の「猟路(かりじ)の池(つづみ)」にちなんで、
地域の人たちが植樹して名付けたという「猟路の桜」の説明板があったりも。
桜の季節に訪れるのもよさそうですね

◆「天然記念物カザグルマ自生地」の看板。

1902030010r

カザグルマは、薄紫色で八弁の花を咲かせるキンポウゲ科の蔓性植物。

開花時期は5月中旬だそうですが、保存地域内には入ることができず、
外柵からの見学となるみたいなので、花を確認するのは難しそう。

◆うだ・アニマルパーク

1902030011r 1902030012

動物との触れ合いを通じて命の大切さを学ぶことなどを目的に、
2008年に開園した、無料で入園できる奈良県立の動物公園だそう。

レストランなどの飲食施設はないけど、ベンチや、休憩に使えるガラス張りのテラスハウスなどがあるので、
ここでお昼休憩にしている人も多かったです。

うだ・アニマルパーク振興室/奈良県公式ホームページ

園内にいるのは、羊、ポニー、ヤギ、うさぎ、鶏、牛などなど。

1902030016 1902030017

1902030018 1902030020r

1902030014 1902030015

1902030013 1902030019

山羊や羊へのえさやりや、牛の乳搾り&バター作り、からあげ作り(!)などの体験もできるそうです。

1902030021r

長~いローラーすべり台などの遊具も、楽しそうでしたよ。

古い家々が並ぶ宇陀松山地区を歩いて、

1902030022

1902030023r 1902030024

1902030029 1902030025

久保本家酒造さんに到着~。

1902030030

久保本家酒造

試飲は、「初霞 特別純米」と「初霞 純米旨辛無垢」の2種類。

1902030026r

1902030027 1902030028

60%精米で、ほんのり甘い特別純米と、黄色みがかった熟成酒で、すっきり辛口の純米旨辛無垢。
どちらも美味しかったですが、今回は食中酒として良さそうな旨辛無垢と、きき猪口400円を購入。

1902030037r 1902030038

お猪口は、内側に花びらが描かれているのがカワイイです

他にも、ふるまい甘酒があったり、燗酒やおつまみが販売されていたり。

1902030035r

1902030031 1902030032

1902030033 1902030034r

歩いた後の空きっ腹に呑む燗酒は、おいしかったけど、かなり酔いが回りました

そして、「道の駅 宇陀路大宇陀」で遅めのお昼ごはん。

◆れすとらん甘羅(かむら) 宇陀牛焼肉定食 1,490円

1902030040 1902030041r

宇陀牛(うだうし)は、但馬牛を改良した黒毛和牛。
昭和初期には、但馬牛と並んで極上肉の代名詞とされていたけれど、
現在は生産頭数も少なく、「昭和の幻の極上肉」と言われているのだとか。

脂身にコクと旨みのある柔らかいお肉で、とてもおいしかったです。

宇陀牛は、宇陀市へのふるさと納税の返礼品にもなっているみたい。
寄付を検討しようかしら(笑)。

奈良県宇陀市ふるさと応援団

スタートから久保本家酒造までのGPSログはこんな感じ↓

Map

歩く距離は約7kmと短めだったので、ゴールのお酒を励みに、のんびりと観光しながら歩けて楽しかったです。

あ、道の駅宇陀路大宇陀からは、奈良交通バスで榛原駅へ。
料金は430円。
臨時便も出ていたので、それほど待たずに乗れました。

« ダブルカレー | トップページ | Osaka Metroぶらりウォーク 鉄道車庫をめぐる »

コメント

え~っ、参加されていたんですか!実は自分も参加してたんですよ!10:30ごろにスタートしたのでお会いできなかったようですね。
まだまだかたそうな蕾の桜並木を歩くだけで、何やねん、雨に降られへんに早よ帰ろ…と思っていたら、ゴール付近の松山地区の町並みに大感動。前から気になっていた、うだアニマルパークものんびりできそうな感じで、小さなこどもたちに混じってヤギにエサをあげてました…
松山地区のいろいろなお店に入ったのですが(もちろん?見るだけです)、いちばんよかったのは陶工房のお店です。歴史のある家屋に陶磁器からこぼれるやわらかな光に癒されまくりでした。お店の方にやらしさ100%で“これなんかはいくらくらいするんですか?”と聞くと、何と自分の小遣い3ケ月分くらいで、すごすごと退散させていただきました…
しかし相変わらず豪勢なお昼ごはんですね!自分なんかは道の駅の割引券を使っての山菜きつねうどんですよ!でもなかなか美味しかったです。
それほど歩いていなかったし時間もまだ早いし…とバスには乗らずに別の道を歩いて榛原まで戻りました。いろいろな神社に参拝していたら結構時間がかかってしまい、最後は雨に降られてしまいました。

マサさん
コメントありがとうございます~。っていうか、マサさんも参加されていたとは!
私は10時頃にスタートしたので、どこかで追い抜かれていたかな?
お会いできなくて残念です

私も、川沿いの路は単調で、ゴールのお酒を励みに黙々と歩くだけでしたが、
アニマルパークと古い街並みに癒やされました。

マサさんは、山羊にえさやりをしたり、松山地区のいろんなお店に入ったり、帰りもバスに乗らずに歩いて駅まで戻ったりと、さすが余裕がありますね。
私は、陶工房のお店なんて、全然気づかずに通り過ぎてました
(松山地区では、ちょっと迷子になりかかり、黒門もどこにあったのか、わからないままです
それにしても、陶磁器がそんなお値段とは(@_@)ウヒャー

お昼ごはんは、割引券で宇陀牛うどんを食べるつもりだったのに、
酔っ払ったせいで、気が大きくなりました(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近鉄ハイキング酒蔵みてある記 久保本家酒造「初霞」:

« ダブルカレー | トップページ | Osaka Metroぶらりウォーク 鉄道車庫をめぐる »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ