猫鼻の湯
夏休み。帰省途中での寄り道メモ⑥ 帰り道編。
おもしろい温泉があるらしいよ、ってことで、
長野県小谷村にある「湯原温泉 猫鼻の湯」へ。
内湯と露天風呂があって、どちらも源泉掛け流し。
入浴料は500円。
こちらは内湯。アブの時期なので、網が張られてます。
入る前に、お店番のおじいちゃんに「熱かったら水を入れてね」と言われたけど
ほどよい温度で、のんびりゆったりできました。
そして、駐車場を挟んだところには露天風呂。
(一度服を着ないと行けません(^^;)
男女別にはなってないけど、お店番のおじいちゃんに「今なら空いてるよ。あっちのお風呂もいいよ」とおすすめされたので、
ちょこっとだけ入ってみました。
こちらにもアブよけの蚊帳。
手作り感満載で、なんだか懐かしい気持ちになる温泉でした。
*-*-*
温泉小屋の横は、塩の道。
ウオーキングするのも楽しそうですね。
◇塩の道・天神道コース
コメント