十勝ナイタイ和牛ハンバーグ
おうちでごはん。
この日の夕食は、昨年、北海道上士幌町(かみしほろちょう)へふるさと納税をしたときに、
返礼品としていただいた「十勝ナイタイ和牛100%ハンバーグ」♪
◆【公式】上士幌町ふるさと納税特設サイト
十勝ナイタイ和牛は、北海道十勝管内で生まれた黒毛和種の牛を上士幌町で飼育したもので、
1年に約120頭しか出荷されない希少な和牛なんだそう。
ハンバーグは、1枚約150g。
焼いてみたら、ちょっと小っちゃくなっちゃったけど(調理下手💦) 香辛料のきいた味付けでソースいらず。
ふっくらジューシーで、とても美味しかったです。
十勝ナイタイ和牛は、こちらでも買えるそう↓
◆産地直送十勝ナイタイ和牛通販 片原商店
*-*-*-*
そうそう、上士幌町へのふるさと納税、
寄付金の使い道を「第三音更川橋梁の保全活動」に指定していたら、先月こんな報告書が送られきました。
寄付金目標額への達成が遅れていて、修復工事への着手が延期となっていたけれど、
平成30年度までの活動で目標額を達成したので、令和2年11月末日までに補修工事を実施できることになったそう。
よかったよかった。
写真↓は2011年11月に北海道旅行をした時に撮った第三音更川橋梁。
第三音更川橋梁は、1937年に完成した長さ71mのアーチ橋で、
鉄筋コンクリートアーチ橋としては北海道一の大きさだそう。
上士幌町には、他にも古いアーチ橋がいくつかあって、見て歩くのが楽しかった思い出が💕
◆旧国鉄士幌線 第三音更川橋梁 |上士幌町観光協会
遠くまで旅行できる日が早く来ますように。
« パッポンカリー | トップページ | テイクアウト 魚と地酒 元屋 »
コメント