コメダでモーニング
実は初コメダ。
◆珈琲所コメダ珈琲店
トーストその他はドリンクについてくるおまけという位置づけがよくわかってなくて、
注文にもたついてしまいましたが💦(先にドリンクを決めておくべきだった)
コメダブレンド450円に、C名古屋名物小倉あん、それと自家製コールスローサラダ160円をオーダで、
〆て610円。
トーストに小倉あんがおいしいのはもちろんだけど、
ゆでキャベツと人参がレモン風味の効いたソースで和えられているコールスローサラダが、
想像以上のおいしさでした。
コメダ、人気があるのにも納得。
次はシロノワールも食べてみたいな。
« 山椒しごと2020 | トップページ | 中竜鉱山 »
コメント
« 山椒しごと2020 | トップページ | 中竜鉱山 »
偶然にも自分も先週末、コメダデビューしました。この手のお店は苦手でひとりでは間違いなく入らないのですが、家人が一回入りたいと言うので16:00くらいの何とも微妙な時間にしぶしぶ入ることに…
入ってすぐに“モーニングある?”って店員さんに聞いてはるけど、“11:00までです”と軽くあしらわれてましたわ…しゃーないな、ほんならこのスパゲッティ、と注文したら結構辛かったらしく“辛い辛い”とブーイング。でもメニューには辛いってちゃんと書いてありますやんか…
自分はおとなしく?フライドポテトとチキンのセットとドリンクはレモンティー。珈琲屋さんなのにすんません!ちなみにお味はフツー…味音痴の自分にとっては何を食べても同じです?
投稿: マサ | 2020.07.29 00:30
マサさん
あら~、先週コメダデビューとは、なんてすばらしい偶然(笑)。
大阪にもお得にもーラングを食べられるお店は多いけど、
話題のコメダ、一度は行ってみたくなりますよねー。
そして、夕方のコメダで辛いパスタを食べてブーイングな家人さん、
なんかカワイイ~(←失礼)。
確かに、お味はフツーかも。そしてお値段は高めかも。
もしまた行くことがあったら、
ぜひ小倉トーストとシロノワールをお試し下さい~(←無責任)。
投稿: CHIKI | 2020.07.30 14:27