矢場とん
名古屋。
名鉄百貨店のナナちゃんもマスク着用。
ランチは名鉄百貨店9階グルメステーションにある「みそかつ 矢場とん」へ。
◆名鉄百貨店 本店
◆名古屋名物みそかつ矢場とん
ちょうどお昼時(12時ちょっと前)ということもあってか、行列ができていたけど、
案内の手際がいいので、イライラせずに待つことが出来ました。
番号札の裏に載っている間違い探しも楽しめたし、
ソーシャルディスタンスの目印がブタの足型っぽいのも可愛いかった~(笑)。
矢場とんのみそかつ、テイクアウトでは何度も食べてるんだけど、
お店でいただくのは今回が初めて。
ってことで、お店じゃないと食べられなさそうな「鉄板ひれとんかつ」(定食1,900円)を注文。
服が汚れるのを防ぐため、渡された紙エプロンをつけ、豚の横綱状態で待機です(笑)。
運ばれてきた鉄板の上には、千切りキャベツとひれかつ。
店員さんがみそだれをかけた瞬間、湯気がもわーっとあがって、超ワクワクしました⤴
ひれかつはジューシーで柔らかく、みそだれのおかけで脂がもたれることなく、最後までおいしくいただけます。
みそだれが絡んだしんなりしたキャベツもうまうま。
あー、思い出したらまた食べたくなってきちゃいましたよ。
次は極上リブ鉄板とんかつにチャレンジしたいぜ。
*-*-*-*
そうそう、名鉄百貨店の8階と9階をつなぐこのエスカレーターは、
世界に3基しかないという貴重なものなんだそう。
手すりも床に潜っていくタイプ。
曲線が優美です。
« ひのとりで名古屋へ | トップページ | リニア・鉄道館 »
コメント