多度津駅構内食堂
JR多度津駅(香川県多度津町)の構内食堂。
建物の後ろには、近代化産業遺産群に認定された
1913(大正2)年建造のレンガ造りの給水塔もある、レトロ感漂う建物です。。
老朽化のため、この3月で閉店してしまうというので、
お昼ごはんで利用させていただきました。
ランチメニューは日替わりで、曜日によってカレーライスやオムライス、唐揚げなどになるそう。
金曜日のこの日は魚料理。
1種類だけかと思っていたら、焼き魚、煮付け、フライの3種類があったので、
私は煮付け、一緒に行った家族はフライをチョイス。
ごはん、味噌汁付きで、お値段は500円。安い!
(煮付けの方は、ごはん少なめで注文しましたが、それでも普通盛りくらいはありました)
ほぼセルフサービスで、とても素朴な雰囲気の食堂だけど、
職場でこんなごはんが食べられたら、午後の仕事もはかどりそう。
閉店は残念だけど、スタッフの皆さん、長い間お疲れさまでした!
*-*-*-*
多度津駅では、発車する「四国まんなか千年ものがたり」を見送る人たちも見かけて、
ココロも温かくなりました💓
« こんぴらさんにお参り | トップページ | 週末乗り放題きっぷで列車旅(1)アンパンマン列車 »
コメント