« 越美北線乗車 | トップページ | ワクチン接種 »

荒島の郷

越美北線乗車の前後には、道の駅「越前おおの荒島の郷」にも立ち寄ってみました。

道の駅 越前おおの荒島の郷

0001_20210708141301

今年4月にオープンした道の駅で、
敷地からは、日本百名山のひとつである荒島岳が見えます。

建物の中に人影が?と思ったら、

0002_20210708141801 0004_20210708145401

「2.43 清陰高校男子バレー部」 というアニメの登場人物達の等身大パネルでした。

0003_20210708141901 Dsc_0053r

アニメは福井県が舞台になっていて、
エキサイト広場アリーナや、銭湯、病院など、大野市内の施設がモデルになっている建物も登場しているそう。

残念ながらアニメは見てないんだけど、福井県とコラボした聖地巡礼MAPは、
アニメを見て無くても、へー、こんなところも舞台になってるのかーと楽しめました。

原作は小説みたいなんで、読んでみようかな。

大野市×アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」コラボ等身大パネルを展示中!|えちぜんおおの観光ガイド

2.43 清陰高校男子バレー部 ポータルサイト

福井県×『2.43 清陰高校男子バレー部』特設コラボサイト

TVアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」福井県聖地巡礼MAP



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2.43(1) 清陰高校男子バレー部 (集英社文庫) [ 壁井ユカコ ]
価格:572円(税込、送料無料) (2021/7/8時点)


 


*-*-*-*-*

ランチはフードコートで。
「名水茶屋大野三昧」の「九頭竜ダム コロッケカレー」900円と、
0005_20210708145601

「ラブリー牧場みるく」の郷の「ジャージーソフトクリーム」420円。
0006_20210708150001  0007_20210708150001
バニラ香料などの添加物は一切使っていないというソフトクリーム、
おいしかったー♪

*-*-*

屋外に出ていたキッチンカーの商品は、どじょうの唐揚げ!

20210621_00008 20210621_00009

使っているどじょうは、勝山市の企業が休耕田を活用してで養殖したもので、
新たなご当地グルメとしてPRしているのだそう。

中日新聞|ドジョウ唐揚げ  勝山新グルメ  平泉寺白山神社前に出店 建設業者、休耕田で養殖

Instagram|白山平泉寺どじょう

興味がわいたので、どじょう唐揚げ500円と蒲焼き200円を購入。

唐揚げは、味付けがしっかりしているので、泥臭さなどは全くなく、
身はふわふわ、骨までやわらかく、おやつやお酒のあてにぴったりのおいしさでした。
20210621_00010 20210621_00013

蒲焼きは、見た目ちょっとアレだけど(笑)、臭みゼロで美味でした。

20210621_00012

« 越美北線乗車 | トップページ | ワクチン接種 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 越美北線乗車 | トップページ | ワクチン接種 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ