おにやんま君
「世界初の殺虫剤も忌避剤も使用しない虫除けグッズ!」というおにやんま君。
虫を補食するオニヤンマは、アブや蜂にとっては天敵なので、
このおにやんま君を帽子や服に付けることで虫除け効果があるんだそう。
超人気商品のようでしたが、安全ピンタイプとストラップタイプの2種類をゲット。
夏休みのキャンプや釣りでの効果を楽しみにしていたんだけど、
緊急事態宣言やら天候不順やらで、キャンプにも釣りにも行けず…💧
まあ、見た目がかわいい(というか、ほぼ実物大でかなりリアル)なので、
当面は飾りとして楽しむことにします。
|
*-*-*-*
そうそう、「ちいさなかがくのとも」(福音館書店)2021年8月号も、オニヤンマのお話でした。
◆ちいさなかがくのとも|月刊誌のご案内|福音館書店
小さな子ども(3~5才)向けの絵本なので、
トンボがチョウを捕まえるシーンまでしか描かれてないけど、
「おりこみふろく」の作者のことば(保護者向けだと思われる)には、
オニヤンマがチョウを捕食するのを目撃したという、ちょっとゾッとする話も書かれてました。
絵本とオニヤンマ君を並べてみたり(←深い意味は無い)。
今年は、本物のオニヤンマ君にも会えなそう💧
安心して旅に出られるようになるのはいつの日か……。
« ワクチン接種2回目 | トップページ | 「がらたて」と「でっち羊羹」 »
コメント