« 食事処うめもと@小豆島 あなごおいしい | トップページ | 重岩 »

オリーブ牛

 小豆島キャンプ、初日の晩ごはんは、
オリーブ牛の焼き肉と、小豆島で作られている「まめまめびーる」。

Imgp3369Mgp3375rr

オリーブ牛というのは、オリーブ果実からつくられた「オリーブ飼料」を与えて育てた讃岐牛(黒毛和牛)のことだそう。
脂がさっぱりと軽くて、もたれにくいので、いくらでもイケちゃいそうなおいしさです。

オリーブ牛公式サイト
 
お肉は、土庄町にある「おにくやさん岡崎」で購入。
お値段は、100g800円でした。

おにくやさん岡崎(土庄町小豆郡渕崎甲|COOL KAGAWA|四国新聞が提供する香川の観光情報サイト

昨年は二人分として300gを買ったんだけど、
もうちょっと食べたいなーって感じだったので、今年は二人分で400gを買ってみました。
が。
さすがにこのトシで、ひとり200gというのは、満腹になりすぎでした。
次回は謙虚に、ひとり150gにしようと思います~。

Imgp3370r

まめまめびーるは、
小豆島にあるヤマロク醤油のもろみを使用の「くろまめまめ」と、
小豆島・安田の郷のお米と森製麹所の米麹を使用の「きんまめまめ」を。

甘みとコクのある「くろまめまめ」と、
辛口の日本酒のようなすっきりした口当たりの「きんまめまめ」。
お味が対照的でおもしろかったです。

まめまめびーる

« 食事処うめもと@小豆島 あなごおいしい | トップページ | 重岩 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 食事処うめもと@小豆島 あなごおいしい | トップページ | 重岩 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ