« 白内障日記⑦入院4日目(左目術後3日目・右目術後1日目) | トップページ | 白内障日記⑨シャンプーハット »

白内障日記⑧入院5日目(左目術日4日目・右目術後2日目)退院日

これまで
【白内障日記①白内障発覚】
【白内障日記②眼内レンズと度数決め】
【白内障日記③入院時に持って行ったもの】
【白内障日記④入院1日目(左目手術)】
【白内障日記⑤入院2日目(左目術後1日目)】
【白内障日記⑥入院3日目(右目手術・左目術後2日目)
【白内障日記⑦入院4日目(左目術後3日目・右目術後1日目)】

*-*-*-*

8時過ぎに朝ごはん。
601r

その後、外来棟で診察。
特に問題もなかったので退院です。
お医者さま、看護師さん、スタッフの方々、お世話になりました-。

手術&入院には、それなりの費用がかかったけど、
健康保険が適用されたり、こんな↓制度があったりするのは、
ありがたいなあと思いました。

高額療養費制度を利用される皆さまへ |厚生労働省

*-*-*-*

見え方は、昨日とほぼ変わらず。

視力0.3~0.4なので、遠くははっきりと見えないのですが、
ちゃんとしたメガネを作るのは、
もうしばらくたって視力が安定してからの方がいいということなので、
お医者さまに度数を見てもらい、病院の売店で仮のメガネを買いました。

名古屋眼鏡の術後用既製度入りメガネ タスカル(Tascal)1,650円。
502rr  503r
「あるとタスカル術後メガネ」(…と、パッケージに書かれていた(笑))。
度数-2.0の遠見用。既製品の老眼鏡の逆バージョンって感じですね。

これをかければ、遠くがよーく見えるので(近くは見にくくなるけど)、
テレビ視聴も外出も、これでバッチリ。
視力が安定するまでの間も、これで快適に過ごせそうです。

白内障日記⑨→

« 白内障日記⑦入院4日目(左目術後3日目・右目術後1日目) | トップページ | 白内障日記⑨シャンプーハット »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 白内障日記⑦入院4日目(左目術後3日目・右目術後1日目) | トップページ | 白内障日記⑨シャンプーハット »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ